重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Firefoxをつかって大量のタブを表示していると、マウスのホイールボタンでタブがスクロールしますよね。
しかし、chromeでは大量のタブを表示していると、タブが小さくなり、文字が見えなくなって非常に不便です。
何か良い方法はありませんか?

A 回答 (2件)

Session Buddyを入れてみたらいかがですか。



ツールバーの専用アイコンクリックで、「現在タブ表示したページの一覧」タブが前面に表示されますから、そこからフォーカスしたいタブ名のリンククリックで、フォーカス表示されます。
https://chrome.google.com/extensions/detail/edac …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか便利な拡張機能ですね!
もっと良い方法が見つかるまではこれでしのいでいけそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/16 13:51

#1です。



補足ですが、次のRecent Tabsも使えそうですが、Ctrl+Qでタブの一覧が表示された別画面が開き、Ctrl+Qを続けて押すと、次を選択して、Ctrlキーを放すと選択タブがフォーカスされます。

設定で、表示数を10までできますが、それ以上は「すべて」の設定です。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/01/g …
http://www.chromeextensions.org/tabs/recent-tabs …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!