No.3ベストアンサー
- 回答日時:
資格に関しては、いろいろと有りますが。
実際にはそれらの資格が無くては、修理が出来ないと言うほどの資格
では有りません。(他人に技術レベルを知らしめる程度です)
故障事例に関しては、家電販売店向けに各社サービス(修理)会社
や専門出版社よりマニアル本、CD、WEBで情報提供されています。
一般の方が利用するのであれば、専門家に修理を依頼した方が、安上がり
だと思います。(かなりの事例・機種・メーカーがあり一冊数千円から
1万円ぐらいまで、その度に購入して、計測器や専門工具・保護装具等を
買い揃えると・・・
(ちなみに当店では修理用の工具備品だけで数十万かけています。)
部品に関しては、修理会社経由で取り寄せたもの以外は、保証して
くれない場合も有ります。
ただ、一般の方が修理するとなると、それにかかる保証は一切有りません。
テレビ等に至っては数万ボルトの高電圧が印加されていて、
電源を切った後も帯電した状態になっています。
商用電源(100V)でも状況によっては、感電死しますのでご注意を。
又、冷媒の入っているもの(冷蔵庫・エアコン)も凍傷・失明などの
危険がありますので、やめた方がいいと思います。
専門家は保険にも入っています。
当店でも、かなりの頻度で一般の方が修理しようとして、中をあけた
物が運ばれてきます。専門家でも全ての製品の外装部品等を覚えている
訳ではないので、当然中をあけるプロセスが判らないと、部品の過不足は
判断できませんので、展開図などを確認しながらの作業となり、当然
修理代も高くなります。
専門家が見ると無知識者がいじったものは、一目瞭然です。
ネジの締め方から違います。
(電気屋・外国での生産品にもそう言った修理・組立をする事があり、
困りものです)
どうしても修理するのであれば、電気・機械に関する基本知識を
習得してからにした方が良いです。回路図や故障事例が無くても、
実回路を追えば修理できます。(その時点でプロの領域になりますが)
それと現行のリサイクル法に関してですが、リサイクル料金を払った
ものは、リユース出来ないの知っていましたか?
悪法と言えば悪法です。(前払いならリユース可能なんですが・・・)
専門家のご意見を聞くことができて助かります。
資格…、技術レベルを知らしめる程度でしたか。 家庭用電子・電気機器修理技術なる資格の本を見つけたのですが、これなどでしょうか?
故障事例、高くつきますか… 安く上げるため、というだけではないので、多少の出費は構わないのですが、例えばどのようなものがあるのか、お教え頂けると幸いです。
よく危険と言われるテレビ・電子レンジですが、手元の本に電子レンジ修理上の注意というのが1ページほどあり、「高圧コンデンサの端子とシャーシ間を短絡し、チャージ電圧を放電させてから行う。」etc.とあり、この辺が危ないところなのだとは思うのですが、なにぶん1ページ・文字だけという事もあり、意味がわかるにしても実践に結び付け難い物があります。 何か良いマニュアルは無い物でしょうか…?
冷凍モノは仕事上身近なのですが、おっしゃるとおりですね。 全くの素人で無い限り、高電圧モノよりは危険は少ないようには思いますが、それ以外にも、ガスチャージに関しては個人でやるには設備代がかかりすぎますよね… DIYとしては、ガスチャージの必要があるかないかの故障診断までで、ガスが抜けていたら諦める、という事になるのでしょうか。
実回路を追って修理… プロの領域ですね~
リサイクル料金支払い後のりユース禁止ですか。 それは、捨てる人がお金を払って捨てた場合、それを業者が修理して売ってはいけない、ということでしょうか? 新品で買った値段にリサイクル料金が含まれる場合のみその限りではない、とか? はあ… ごみが増える方向の規制ですね…
ご親切な回答、真に有難うございました。
No.6
- 回答日時:
>偶然この間の日曜日に秋葉原の書泉ナントカに立ち寄ったのですが、
多分そういった類の書店にはないと思います。
ラジオデパート内の書店のおばちゃんに尋ねてにてはいかがでしょうか?
ありがとうございました。
良い書籍は、ついに見つかりませんでした。
webで、修理が趣味の方のHPを探すくらいです。
テレビの高電圧部分についても、old-Macを修理・改造して使っている方々のHPに
記述や図・写真があリ、大変参考になりました。
“メーカーからのWEB支援・CD配布”は大変うらやましい限りです。 垂涎の的です。(笑)
以上、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>故障事例…例えばどのようなものがあるのか、お教え頂けると幸いです。
当店ではメーカーからのWEB支援・CD配布があるので、購入したことは
ありませんが、シャープのサービス会社が結構力を入れて?、事例集を販売
しているようです。(たしか一般の出版社だったと思います)
秋葉原の書店などで探されてはいかがですか?
>よく危険と言われるテレビ・電子レンジ…この辺が危ないところなのだとは
>思うのですが…実践に結び付け難い物があります。
電子レンジはかなり大きな出力の電波を発生させますので、その電波が漏れた
場合、眼球や生殖器官など人体の熱に弱い部分に影響を及ぼします。
テレビブラウン管も、最悪の場合被爆の恐れがあります。
確か、三菱あたりでそういた基本的な事を書いた本があったような気がします。
>冷凍モノは…ガスが抜けていたら諦める、という事になるのでしょうか。
エアコンなどの場合は、完全に抜けてしまわなければ、チャージホースと
小分けガス缶、専用バルブ、料理用はかりなどでチャージは可能かもしれません。
(やったことはないですが)
>リサイクル料金支払い後のりユース禁止…ごみが増える方向の規制ですね…
そうです。エンドユーザーがリサイクル料金を支払った場合、その際に発行される
用紙の番号で、WEB上で追跡が可能ですので、不正?にリユースした場合は、
処分の対象になります。
参考URL:http://rkc-bu-in1.rkc.aeha.or.jp/plsql/rkc_web/d …
再びのご回答、有難うございます。
シャープのサービス会社が一般の出版社から事例集を出しているのですか。 三菱あたりでも、ですね? 探してみます。
偶然この間の日曜日に秋葉原の書泉ナントカに立ち寄ったのですが、そのときに見つかった本は、
NHK出版・家電製品協議会編の、家庭用電気・電子修理技術関連の本
OHM出版の、修理技術関連の本・ビデオテープ
が見つかりました。
しかし、資格の本のコーナーだったので、別コーナーにpana-shopさんのおっしゃる本があったかもしれませんね。 また行ってみます。
ちなみにYahoo!のwebショップの本の検索で「修理」とやってみても、家電製品協議会編の本ばかり出てきていたのですが、そういった本があると分かれば、別キーワードで更に探してみると見つかるかもしれませんね。
具体的なアドバイス、有難うございます。 きっと、将来私がしていたかもしれない怪我を、しなくて済んだ事でしょう。
WEB追跡、こんなページが一般に公開されているとは… 新しく出来てきた制度に対しては、さすがにはじめからIT化が進んでいるんですね。 悪用されなければいいのですけれど…
pana-shopさんは、家電を中心にさまざまな質問に専門的なお答えをなさってらっしゃいますね。 素晴らしいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
良い本・資料が見つかりましたら質問を締め切りたいとおもいます。
以上、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
家庭用電子・電気機器修理技術は中身を知るための入門として(実際に修理するかどうかはともかく)はいいかもしれませんね。
私は昔この前身の資格の「テレビジョン修理技術」の資格を取ろうと思ったことがあります。
今は、この資格、確か数年(3年かな?)以上の実務経験がないととれないことになっていたと思います。
ただ、実際の修理をしようと思うと各メーカからのサービスマニュアルがないとどうにもならないですどね。
(昔のテレビだとちゃんと回路図がついてきた時期もあって、自分で修理したこともあります。でもちゃんと知識を蓄えてからにして下さいね。危ないですから。)
相当電子、電気回路についての知識が必要になります。また、部品カタログ等もそろえなくてはなりませんし、オシロスコープ等道具も必要になります。
全部そろえるとプロの方がおっしゃるように結構費用がかさみます。部品カタログなど毎年変わりますしね。
純粋にこの分野が趣味で挑戦したい(私のように^^;)のであれば、色々読んで勉強すると良いと思います。
電子系であればトランジスタ技術という本が読んで理解できるのであれば、色々挑戦できるだけの知識が身に付いたと思って良いと思います。
あとは、電検などなどそれを専門にする人たちがとる資格に挑戦することでしょうか。
今は家電修理は趣味ですが、仕事でも電気、電子回路を作ることはあるし、特殊な装置の故障を直したりもするのでそういう意味では素人の発言ではないかもしれませんけど。
では。
ご回答有難うございます。
必要な物がだんだん見えてきました。 大変参考になります。
トランジスタ技術ですか… あの本を…(笑) 頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
ガス得保証って必要?
-
購入後1年未満のノートPCなの...
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
パソコンの修理の見積もり出る...
-
ドスパラのPC故障に対する対応...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
-
トヨトミ 除湿乾燥機 、水がた...
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
ヨドバシでPCを購入、5年間の...
-
液晶テレビの修理費用は値切れ...
-
外国製家電の修理について
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
トレース台の故障について
-
電気ポットの接触不良?!
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
ガス得保証って必要?
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
電気ポットの接触不良?!
-
トヨトミ 除湿乾燥機 、水がた...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
ホットカーペットの修理代(電...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
-
購入後1年未満のノートPCなの...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
suaoki ポータブル電源のac出力...
-
eBEST とベスト電器について
おすすめ情報