
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
IE8が最近重くなっているのなら、
キャッシュの削除や
アドオンの無効化などを試してみてはどうですか?
オススメのブラウザは
IEとの互換性を望むなら、
GreenBrowser
http://tabbrowser.info/valinor/green.html
それ以外なら
Chromeの互換ソフト
ChromePlus
http://www.chromeplus.org/?hl=ja
多少の癖があっても許容でき、
”進む・戻る”という機能を多用するなら、
Opera
http://tabbrowser.info/valinor/opera.html
まぁどのブラウザを使用するにせよ、
ブラウザ閉じるときに
キャッシュは削除するのが良いと思います。
(ダイアルアップでも使用していない限り)
早速ご回答いただきありがとうございました。私はパソコンの操作に詳しくないのでいろいろ苦労します。ただ教えていただいたキャッシュの削除やアドオンの無効化のやり方がわかりません。調べて試みたいと思います。
No.3
- 回答日時:
Appleの軽快なSafariもあります:
http://www.apple.com/jp/safari/download/
これは、軽いのが売りと、アップルのマックとも共通点が多く使いやすい方。
Lunascapeと言うものもあります;
http://www.lunascape.jp/
国産の軽快なブラウザとして有名、惜しむらくは、Windows版だけで、Mac版、Linux版(Ubuntuなど)
他のプラットフォームがサポートされていないです。
IE8は、重くなりやすく、Firefoxも、プラグイン等追加機能を付けると重くなります。

No.2
- 回答日時:
軽さに主眼を置くなら
★Google Chrome - ブラウザのダウンロード
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_i …
★次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ
http://mozilla.jp/firefox/
★RTM は IE コンポーネントを使った軽いブラウザで - KIKI | すぐに忘れる脳みそのためのメモ
http://jutememo.blogspot.com/2008/03/rtm-ie-kiki …
語学に堪能なら、こちらも軽いです
★K-Meleon
http://kmeleon.sourceforge.net/?switchlang=ja
★SeaMonkey.jp
http://www.seamonkey.jp/
No.1
- 回答日時:
モダンブラウザで、IE8に比して起動時の動作が速く、お奨めは、順番に、Google Chrome、Opera、Firefoxの順です。
ただし、Firefoxは、1回目は少々もったりしますが、2回目からは普通の速さです。
使いやすいかどうかは、自身で判断してください。カスタマイズしやすいのはFirefoxです。
世界のシェアでは、IEは除いて、Firefox、Google Chrome、Operaの順です。
現在は、Chrome一人が上昇中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) pythonの既定のブラウザを変更したいです 1 2022/07/06 22:09
- Web・クリエイティブ EXCELでweb内の表を取込む方法を教えてください 2 2023/04/01 11:28
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- フリーソフト TARGET frontier JVから起動するブラウザを変えたい 1 2022/10/09 12:08
- その他(ブラウザ) Internet ExplorerからEdgeに変更したときの「お気に入り」についての質問です。 1 2022/05/02 16:02
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザとメールソフトがおか...
-
ヤフージオシティーズのホーム...
-
Windows VistaでMSN Explorer
-
特定のサイトでアプリケーショ...
-
ブラウザについて教えてください。
-
internet explorerの「操作は中...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
指定されたパスは存在しません...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
【エクセルマクロ】既に開いて...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
ATOK手書き入力のショートカット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームをサポートしているブ...
-
自動更新について
-
Windows 7 Starter
-
IE7からIE8にした時、感...
-
internet explorerの「操作は中...
-
Win7(64bit)のIEは使い物になら...
-
windows8・8.1ストアの2chブラ...
-
sweetpacksがうっとぉーしいの...
-
Windows Meでも快適に使用でき...
-
アドレスバーに勝手にhttpが入...
-
マックOS9.2でも使用できるブラ...
-
エクセルで「クリップボードを...
-
YouTubeがサポート終了となりま...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Frontpage express が使えな...
-
パソコン画面が真白になりました
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
おすすめ情報