
度々お世話になっております。
ある作業で、Excelの住所録データ1シート7000件分を筆王の住所録に読み込ませ、
一枚ずつ封筒に宛名書きをすると言う単純な作業ですが、80枚印刷するのに
約2時間30分要しました。
一度に7000件分連続印刷は無理なので、必要件数を10件ごとに分け連続印刷し、
8回分の作業時間が上記時間となりました。
パソコン側の性能もロースペックという条件もありますが、余りの時間のため、
印刷直前で、プリンタのドキュメント内容を覗くと、1件毎のデータ容量が
24MB~25MBという大きな容量になっておりました。
これは大きな画像データに匹敵するほどです。
その為印刷データをプリンターへ送り、読込むのに、
膨大な時間がかかっています。
印刷データは、郵便番号、住所、名前だけのものですから、
せいぜいが、5KBぐらいかと思います。
筆王ソフトは最近使用したばかりで、詳しいことはよく分からないので
操作に大変詳しい人が設定した、マニュアル通りに動かしているものですが
この様になり、その当人も解からないということになりました。
使用環境に問題あるのか、筆王編集操作による問題なのでしょうか?
ソースネクストサポートでは、すぐに間に合わず、取り急ぎ、
こちらに、質問投稿させて頂いた次第です。
この筆王トラブルに関して、助言頂ける方どなた様でも結構です。
宜しくお願い申し上げます。
使用環境について、記述いたします。
PC:IBM ノート
CPU:セレロンの1.13G
メインメモリー:128MB
OS:Windows XP Pro
筆王:Ver.15
プリンター:キャノンip5900?(型式度忘れ)
以上。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二刀流宛名印刷のファイルの保存
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
筆ぐるめ
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
用紙のサイズについて教えて!
-
年賀状の宛名の文字の色について
-
年賀状ソフトの筆ぐるめを昨年...
-
【至急】年賀状で悩んでます。 ...
-
年賀状は自分の住所・名前を書...
-
年賀状をシャープペンで書いて...
-
独身の人に年賀状を出す時に、...
-
年賀状を送ってくる人が夫婦の...
-
今年は年賀状は書けませんでし...
-
年賀状やめる人が増えました。 ...
-
私が出した年賀状5枚に対し、私...
-
年賀状について。 値上がりや時...
-
年賀状テンプレートおすすめの...
-
年賀状印刷いっぱいできない(...
-
年賀状を書く際に油性ペンで書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Epson EP-808AW の初期化方法
-
筆王の表面の印刷ができない
-
筆王の印刷ができません
-
年賀状ソフト「筆王Ver15」で印...
-
筆王 住所録とデザインをつくり...
-
初めて筆王を利用しました。住...
-
筆王ZEROで年賀状印刷ができません
-
筆王から裏面が印刷できない
-
筆王で郵便番号を黒色以外で印...
-
筆王で印刷ができません
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
筆まめ、〒マークを表示させたい
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
エクセルを縦長1枚のPDFへ変換...
-
郵便番号を書くときにハイフン...
-
インクジェットはがきじゃない...
-
長形40号封筒宛名印刷
-
二刀流宛名印刷ソフトの使い方...
-
Aprint (宛名印刷ソフト) で保...
-
水道料金支払い
おすすめ情報