
フリーソフトrealPlayerの再生方法について教えてください。
56.comから動画を画面上部に出る「このビデオをダウンロードする」の部分をクリックしてダウンロードしました。しかし、再生すると2分ほどで映像が止まり、「メディア管理機能について」「もう一回観る」「ビデオをさらに視聴」とでます。右クリックからダウンロードしても同じです。「ビデオをさらに視聴」をクリックしても、最初に戻るだけです。なにか間違っているのでしょうか。とても初歩的な事なのかも知れませんがパソコン初心者なのでわかりません。よろしくお願いします。使っている機種はWindows Vistaです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もやってみましたが無理でした。
仕様のようです。
過去に似たような質問がありました。
参考にしてください。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6222123.html
この回答への補足
No.1さんに教えて頂いた通りやってみました。やっと見られてとても助かりました。有難うございます。
でも、もう少し教えて下さい。1本は最後までDLできたのですが、もう1本が途中までしかDL出来ませんでした。二回やってみましたが結果は同じでした。やり方は同じようにしているのですが、何か問題があるのでしょうか?DLした動画は同じサイトの物です。何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
回答、有難うございました。早速、ためしてみましら、出来ました!!
realPlayerに問い合わせても分らないし、インターネットで答えを探しても見つけられなくて
ホントに困っておりました。
答えを教えて頂き、やっと見られて嬉しいです。
感謝、感謝です。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
Woopie Video DeskTopなら大丈夫だと思います。
セッティングの必要もなく日本語対応していますし、ダウンロード保存だけでなく、お気に入り登録や形式変換等1つのソフトで何でもできます。
難点は重いことです。
しかしそれは、RealPlayerにも言えるので、ご愛嬌。
ダウンロードフォルダの変更は右上MENUの設定から可能です。
参考URL:http://www.woopiedesktop.com/help/download
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
txt2assのダウンロードができない
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
javaのジェネリックスでTとEの...
-
ベータバージョンの記載の仕方
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
VBAでDVDのトレイを開く。、
-
エクリプスのプログラミングに...
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
オブジェクト指向について
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
Pure Javaとは?
-
Javaでのエラーについて
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
gccのバージョンを下げる方法
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
javaサーブレット upload時
-
プリクラの様な画像処理(webカ...
-
Visual Studio 2008のライセンス
-
wed業界に詳しい方教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドワインダーのドライバ
-
sourceforge.jpのソースコード...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
インストールの方法
-
映写機のフィルム効果音のサウ...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
Craving Explorerがダウンロー...
-
「music box」?というソフト ...
-
フリーソフトのダウンロード方...
-
ActivePerlの旧バージョンのダ...
-
FFFTPをダウンロードに関する疑問
-
FCDUtil
-
ActiveSync 3.5の入手について
-
windows liveメールダウンロー...
-
Adobe Reader 9 のインストール
-
VBScript 月を二桁で取得したい
-
RealPlayer 8以前のプレイヤー...
-
Realplayer8 Basic日本語版(無...
-
realPlayerについて教えてくだ...
-
MikuMikuDance最新版ダウンロー...
おすすめ情報