
wed業界に詳しい方教えてください。
職業訓練、オンラインスクール(ウェブカツ)どちらで学ぶのが、就職やフリーランスの近道でしょうか?
●職業訓練6か月500時間(html5.css.javascript.PHP.MySQL.WordPress.Bootstrap.Sass.Emmet.Gulp.Git)
●オンラインスクール(ウェブカツ)
6か月400時間
プログラミング(html.css.javascript.jQuery.MySQL.PHP-Fuelphp.)、ネットワーク、セキュリティ、プロジェクト設計、データベース設計、マーケティング、営業
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何になりたいかによりますかね。
デザイナーやコーダー、プログラマーなど現場の作業をやりたいなら職業訓練、プロマネやSEや営業系までやりたいならスクールかな。
以上、実際の中身まではわからないので、内容を見ただけでの感想です。
いずれにしてもいきなりフリーランスは無理でしょう。
現場で叩き上げられた経験や実績がないと仕事なんてこないし、来たとしてもしょぼい仕事しか無いと思いますよ。
またフリーランスで生きていくならある程度全般を網羅した知識やマネジメント能力、コミュニケーション能力も欠かせません。
勉強もそうですが、就職先の業種や配属される仕事内容もよく考えたほうがいいと思う。
No.3
- 回答日時:
就職には学習過程は重要ではありません
結果が全てなので各種ポートフォリオや資格といった
目に見えるものを提示する必要があります。
フリーランスは自己申告なので言ったもんがちです
仕事が取れるかは技術力にくわえ交渉力などのスキルが必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校のオンラインコースの条件、給付条件を教えてください 1 2023/01/15 17:25
- 雇用保険 失業保険と求職者支援訓練について 1 2022/12/26 17:49
- ハローワーク・職業安定所 失業給付受給中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 20:37
- ハローワーク・職業安定所 休業給付中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 19:59
- ハローワーク・職業安定所 パソコン操作やwebを学びたいので、ハローワークで職業訓練をしたいと言ったらまずは仕事を見つけないと 2 2022/12/17 17:52
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- ハローワーク・職業安定所 23歳 職業訓練校 無駄? 5 2023/04/23 09:30
- その他(法律) 職業訓練校がひどい eランニング デジタルマーケティング/デザイン/・・・どこに苦情をしたらいいか? 2 2023/05/18 22:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wed業界に詳しい方教えてくださ...
-
SUNのSJC-P試験に合格しな...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
ちょっと特異ですが
-
正規表現について質問です。 カ...
-
Eclipseソース開発画面の行番号...
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
エクセルVBAについて
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
Visual Basic 2005 をインスト...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
-
エクリプスのプログラミングに...
-
AndroidとJavaの違いについて
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
プログラムの起動、利用につい...
-
servlet 値渡し
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
アプレットの利点について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FLASHの習得について
-
Javaのスキルはどの程度まで必...
-
プログラマーについて
-
VBはどのくらいで習得するもの...
-
Webプログラミングについて
-
初心者がアプリ開発を勉強する...
-
プログラマーの適正検査落ちま...
-
Javaを仕事で使うには、J...
-
働きたいのですが・・・・
-
二つ質問です
-
独学でプログラミングを覚えた方
-
Javaってこれから必要?
-
PHPプログラミングの実務レベル
-
ネットワークの知識ゼロの初学...
-
30代半ばからのプログラマー
-
PHPプログラミング 未経験 副業
-
日本人Javaプログラマーの一般...
-
プログラマーって・・・
-
PG歴2ヶ月が2年に変身して現...
-
職業訓練でiphoneかandroidのア...
おすすめ情報