dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日突然音がでなくなりました
イヤホンをさしてもスピーカーから音が出てしまいます
イヤホンは正常です
故障なんでしょうか?
もし直せることなら自分で直したいのですが、、、
よろしくお願いします
パソコンはMacのPowerBookです

A 回答 (2件)

 原因はヘッドホンジャック自体で、プラグが差されたらスピーカに行っている信号線を機械的に切断する構造になっています。


http://ipwo.kilo.jp/200/200lx_earphone2.htm#expl …

 ヘッドホンジャックを交換すれば直るのですが、おそらくM/B上に直接実装されていると思うので、同じ部品を手に入れることも、交換することも難しいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます
お陰さまで直りました、直ったというか
サウンド設定の中のオーディオポートの使用目的を
”サウンド入力”から”サウンド出力”にしたら
イヤホンから音が出るようになりました
壊れてなくて良かったです
わざわざありがとうございました

補足日時:2011/01/24 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
裏を開けて簡単に直る感じではなさそうですね
ではアップルストアで修理に出せば直るということでしょうか?

お礼日時:2011/01/23 23:49

アップルに修理に出しても修理できるのはPowerBookG4 12”1.5GHz以降のモデルです.修理代は52,500.-からです.


本当にPowerBook(PB5300まで)なら修理より可動品を探すほうがいいでしょう.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お陰さまで直りました、直ったというか
サウンド設定の中のオーディオポートの使用目的を
”サウンド入力”から”サウンド出力”にしたら
イヤホンから音が出るようになりました
壊れてなくて良かったです
わざわざありがとうございました

お礼日時:2011/01/24 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!