
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
京都駅から市バスを使うのが、一番歩かなくて楽です。
丹波口→京都駅 JR およそ20分に一本
ここから、
時間が合うなら、
京都駅前(山陰線乗り場に近い北の出口の方です)→龍谷大学前 京都市営バス 南5系統 220円
ただし、およそ毎時一本です。
時刻は↓
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto …
南5系統のバスの時間に合わないなら、
京都駅前→竹田久保町 京都市営バス 81系統 220円
毎時3~4本
時刻は↓
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/keitou/kto …
歩くの、龍谷大学前バス停より300mぐらい余計にかかるだけです。
龍谷大学周辺 バス停の位置関係は↓
http://yj.pn/Bb7LWK
師団街道竜大前と書いたあたりが、龍谷大学前バス停、竹田久保町交差点が、竹田久保町です。
みなさん大変ありがとうございました。
行ったことがないので、さまざまなルートをうかがったことで
イメージができ、大変助かりました。
中でも、降りてからのルートが一番楽で
かつ、周辺地図のリンクをはっていただいて、比較にも非常に助かったので
甲乙つけがたいですが、こちらをBAとさせていただきます。
改めて皆様ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No1です。
少々交通費がかさんでいいなら、No2さんのくいな橋駅から徒歩のほうが便利かなと思います。
JR奈良線普通より地下鉄のほうが本数が多いので、京都駅での待ち時間は少なくなりそうです。
京都駅での乗り換え距離はどちらもあまり変わりません。
財布の中身と相談してルートをお決めください。
竹田駅から歩くのはかなり遠いかと。
参考
http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/tr …
みなさん大変ありがとうございました。
行ったことがないので、さまざまなルートをうかがったことで
イメージができ、大変助かりました。
下記の中で考える際に、アドバイス大変助かりました!
No.3
- 回答日時:
京都駅から、近鉄奈良線で竹田(急行停車駅)までが近く早いと思いますね。
京都→竹田間は普通でも10分弱です。みなさん大変ありがとうございました。
行ったことがないので、さまざまなルートをうかがったことで
イメージができ、大変助かりました。
他の方がおっしゃるように、降りてからが遠いような印象ですね…
結果的にどちらが便利なのかはわからないのですが。
No.2
- 回答日時:
JRで京都駅まで行って京都市営地下鉄で「くいな橋」まで行って歩くのが正解でしょう。
五条壬生川バス停から、五条通りを東に行く80系統祇園・四条河原町行きに乗って五条京阪前で降り、京阪で深草に行くと言う手や、京都駅からJR奈良線で東福寺に抜けるという手もありますが、多分京都駅から地下鉄に乗るのが一番かと。
・・・嵯峨野線の京都駅の乗り換えって、どこに行くにも遠いですけどね。
みなさん大変ありがとうございました。
行ったことがないので、さまざまなルートをうかがったことで
イメージができ、大変助かりました。
他の方も賛成していただいたとおり、
こちらのルートが一番安心かと思ったのですが
やはり楽なルートを今回はBAに…
万一雪など交通事情が不安定になったら、こちらのルートにしたいと思います、
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【京都JR丹波口駅の新選組発祥の地の壬生(みぶ)にあるおすすめスポットを教えてください 1 2023/08/19 21:34
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
- 電車・路線・地下鉄 JR宝塚線:宝塚~三田間の快速通過駅で昼間毎時4本を確保しているのはなぜか? 2 2022/09/01 10:20
- 関西 京都観光について。 丹波口駅出発・京都駅ゴールで、 ・祇園四条駅(八坂庚申堂) ・蹴上駅(蹴上インク 5 2023/06/02 22:41
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 電車・路線・地下鉄 鉄道ファンや鉄道関係者に質問。 1 2022/06/18 12:49
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、jr西日本は、旧福知山支社管内の赤字額公表対象路線以外の路線を整理しないのですか。 2 2023/04/27 20:24
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR京都駅から一番近い阪急の駅は?
-
京都駅から八幡市文化センター...
-
大津SAに大津駅から歩いて行け...
-
京都市内に坂道or階段ダッシュ...
-
京都駅の南広場への行き方
-
比叡山や大原で荷物を預けられ...
-
JR京都線から阪急京都線への...
-
京都駅から京阪電鉄に。。
-
京都駅八条口側から京都駅(北...
-
京都土産
-
京都駅 四条大橋近辺で 二郎系...
-
京都駅付近でかわいいヘアピン...
-
京都で「葉巻」を売ってる場所は?
-
京都駅構内で宅配便を出したい
-
京都市の観光スポット(デート)...
-
神戸・ワールド記念ホール
-
三十三間堂と鈴虫寺へ行くには
-
↓に書いてあるところまでいきた...
-
京都駅周辺
-
京都コンサートホール
おすすめ情報