重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今ままで普通に使っていたevernote for windowsなのですがある日突然

"C:User\namae\Documents\evernote_datefolder\Databases\namae.exb"のデータベースを開けませんでした。エラー:CANT_INSERT_ATTRS_TABLE。
パスにアクセスできることを確認して再度お試しください

といったエラーが出て同期を失敗してしまいます。
一体どうしたらいいでしょうか・・・

A 回答 (1件)

時間を空けて同期を試みます。


参考URL
(1)バックアップ
(2)同期されないノートを見つけ、エクスポート
「同期の状態」項目をリストビューで表示または検索
(3)Evernote終了し、データをフォルダごとデスクトップに移動
(4)Evernoteを起動し、同期を再開
(5)同期されていなかったノートをインポート

「Evernoteで同期に失敗した場合の対応方法-その2」も合わせてご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/kominami/20100307


>User\namae\Documents\

OSがVista/Windows7と思われますが、右クリック「管理者として実行」で作業(起動など)してみましたか?

参考URL:http://www.mindhacks.jp/2010/06/post-2481#
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべて同期されないので「同期されないノート」とかフォルダごとデスクトップに移動も何故か失敗してしまいましたが「namae.exb」を一回削除したら同期出来るようになりました。
何故かノートブックの名前はすべて消えてしまいましたけど・・・
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/26 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!