
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その塗装がはげている部分は外装の鉄板になります。
これは電子レンジ内部の部品などを保護したり、部品などに触れて感電しないようにしたり、電子レンジの見栄えを良くしたりするための物です。電磁波は電子レンジ内部に別の金属で作られた庫内からは漏れないようになっています。この庫内に食品を入れて調理をします。つまり2重になっているのです。
電磁波は庫内の5つの面の金属を反射して、食品に満遍なく当るようになっています。残りの1面がドアになります。
ドアでは電磁波は反射しなくて、パンチングメタル(穴の開いた金属板)のような金網が取り付けられていて、この穴を電磁波は通過出来ないようになっています。
この金網は中が良く見えるようにするためと、電磁波の波長を計算して電磁波が漏れないように穴が開けられているのです。
ですので、外装の鉄板がはげたくらいでは何の問題も有りません。
まだまだ何年も使えるはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
ポータブル電源
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
USBーcの太さについて
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
ミニパソコンについて
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】電子レンジの電磁波漏...
-
電子レンジの上部外側の塗装が...
-
電子レンジの傷、、電磁波大丈...
-
デスクトップをノートパソコン...
-
(1)乾電池から、電磁波が発...
-
電磁波をカットしてくれるシー...
-
パソコンとペースメーカーの相性
-
使用済み携帯の電磁波
-
パソコン画面を見ていると眠く...
-
090 080 070 050 などで始まる...
-
私の主張の書き方教えてください。
-
通信料金を負担する側はどちら?
-
こんなに、そんなに、あんなに
-
携帯電話番号だけで、居場所が...
-
携帯電話を借りてかけた場合、...
-
H.phone とは…?
-
ガラケーからPCに写真をコピー...
-
郵便局
-
ディベート 携帯電話は必要か
-
携帯電話にトランシーバー機能
おすすめ情報