
彼氏と知り合って5年、付き合って4年になります。
彼氏は趣味でドラムをしていて、バンドを組んでライブをしたりしています。
ですが、バンドを組んだと思ったら解散、組んだと思ったら解散・・・。
この5年で確か6回バンドを組んで、すべて解散しています。長くて1年持ったかな?位です。
最初はメンバーと仲良くなろうと私もライブに行っていましたが、最近はどうせすぐに解散するんでしょ…と思い、ライブに行くこともしなくなり、何だが、応援する気もなくなってきました。
バンドってこんなにすぐに解散するものなんですか?
私はバンドの世界はわかりませんが、彼は「こんなもんだよ。」と言います。素人ですが、彼氏はドラムが下手ではないとは思います。
彼氏は温厚な方だと思うのですが・・・こんなに頻回に結成しては解散するのは彼が原因だったりするのかなとか最近思ったりします。
バンドの世界を知っている方、是非教えてください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
活動はアマチュアのみですが何とも言えない面がありますね。
中学からバンドやってますが一番短いと練習スタジオ2~3回で自然消滅。ライブまで漕ぎつけられなかった方が多いです。
長い方は十数年。メンバーの結婚から子育てで自然休止に至り正式には解散していません。
一番大きいと感じるのはリーダーの人柄とやる気です。コレがショボいと続きません。リーダーを決めない場合でも音楽的に引っ張ってくれる人が居ないと空中分解します。
いづれにしても長く続けられるメンバーが揃うまでは1年持たないことの方が多いような気がします。
バンドが解散するということはよくあることなんですね。
リーダーがいるかどうかとかはよくわかりませんが…。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
女性です。
後輩の女の子が、バンドを組んでいますが、何回もメンバーを変えたり、解散したりしてますよ。
バンドを組みたいと話しをしてても、バンド活動する前に、音信不通になることも多いようです。
後輩の女の子は良い子だし、なんでだろ?って思いますが、やっぱり音楽の方向性が違ったり、バンドってなると複数なので、ささいな人間関係でも解散したりするようです。
ここからは私の意見になりますが、素人だからこそ解散しやすいのはあると思います。
趣味だからこそ、いつ辞めても問題がないから、解散しやすいのかなぁって思います。
彼氏のバンドを見に行くのではなく、彼氏を見に行ってあげたら、彼氏も喜んでくれるかもしれないですよ!
バンドと言う枠組みがよくわかりませんが、解散はよくするものみたいですね…。
彼氏を見に行くのもいいかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
学生時代から30年くらいバンドをやっていますが
同じメンバーで一番長く続いたのは6年くらい
そのバンドでメンバーチェンジしながら15年くらい続きました。
たぶん、そういうのは少数派。
私の経験でも、短いので半年くらいなんてのもいくつかあります。
3回くらいスタジオ入ったところでクビ、なんてこともあります。
周囲見ても、一年持たないバンド、よくある話ですよ。
いくつも掛け持ちしたりしましたが傾向として、ちゃんと定期的にライブやるようなバンドは続きますね。
ただ、同じメンバーでマンネリになったからとメンバーが抜けてしまうこともあります。それを機に解散、とかも。
別にバンドの世界は1年持たないことは、普通によくあることなんですね。
なかなか私の中にはそのような世界は分からないので、彼氏の性格とか問題があるのかなとか思っていました。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
組み方に問題あるんじゃ無いの?
元々の音楽性の違いとか
→続かないよね
仲良しクラブを作ろうとしてるとか
→音楽以外の事で簡単に解散
こんな感じかも?
私は15年組んでたな
あくまでも趣味で、プロ目指すとかでは無かったし
メンバーの出産や転勤で続けられなくなったけど
友人では、趣味で30年続けてる奴もいるよ
ローカルな話ではあるけど、たまにスタジオミュージシャンとしてインディーズの収録に呼ばれてる
組み方だと思うんだよなぁ
どちらかと言えば彼氏は後者の「仲良しクラブを作ろうとしてる」に入るような気がします。
それでちょっとした事で解散…。組み方の問題なのかもしれませんね。
バンドと言う感覚が私の中にはないのでなかなか理解ができません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは 昔【AIR SWELL】と...
-
音楽バンドはなぜ解散するのか...
-
スピッツの8832の曲と探査機は...
-
篠原涼子さんの愛しさと切なさ...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
オジー・オズボーン
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
YouTuber主催の婚活バーで話し...
-
今の中学生が聴くヤングポップスを
-
好きなアーティストがいないです
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
週刊現代でヌードを 披露した ...
-
ライブの前にかかる歌
-
SMAPのシングル曲の名曲は何の...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
バックストリートボーイズの評判
-
ギリシア神話について。
-
レベッカのラズベリードリーム...
-
ドコモのエリア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽バンドはなぜ解散するのか...
-
こんばんは 昔【AIR SWELL】と...
-
リーゼント頭がボーカルのバン...
-
スピッツメンバーの結婚
-
邦ロックでアコギの人がいるバ...
-
スピッツのロビンソンのカバー曲?!
-
平野レミの息子
-
ユニコーンというバンド
-
素人バンドはすぐに解散してし...
-
スピッツの歌詞 8823という曲の...
-
聖飢魔2とKISSって・・・
-
世間にはあまり知られてないけ...
-
MODEってバンド知ってますか?
-
スカ系女性ボーカル♪
-
リュシフェルというバンドの解...
-
X JAPANの凄さを教えてください
-
1980年台イギリスの二大中性的...
-
「PLUG RECORDS(プラグレコー...
-
草野マサムネが歌うバンザイ
-
DESTROSEについて
おすすめ情報