
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャン・イーモウ監督作品「菊豆(ちゅいとう)」はいかがでしょうか。
ご覧になりましたか?染物やに嫁いだ女性の生き様の話です。
色とりどりの染めたばかりの布が、高いところからつるされている映像が印象に残っています。
「布」で一番最初に思い出した映画でした。
参考URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/jef-kawahara/cha/m-ju …
わあ、なんてタイムリー!
チャン・イーモウ作品なら、マチガイなさそうですねー。色とりどりの染めたばかりの布… 素敵!!
URLもありがとうございました。コン・リーが出ているんですね。物語にも魅かれました。
すぐには見ることはできないとおもいますが、このタイトルは覚えておきます。
ありがとうございました♪
No.6
- 回答日時:
私も「HERO」、見てきました。
たしかにあの布の動きは素晴らしかったですね。
映像がとても美しかったです。
オーストラリアの映画で「ラスト・ウェディング」という作品をご存知でしょうか?
5,6年前にミニシアター系で公開された作品なので、あまり有名ではないと思いますが…。
ある秘密を抱えた主人公が、南の島で結婚式をあげる話です。
その映画の中で、結婚式場まで続く道に、黄色い布を掲げて道しるべにする、というシーンがあります。
あのシーンはとても美しく今でも鮮明に記憶に残っています。
もしも機会がありましたら、ご覧になってみてください。
参考URL:http://www.minipara.com/movies/wedding/
『ラスト・ウェディング』 参考URLを見て、気になってた作品であることを思い出しました!
物語もよさそうな作品ですね。
加えて、黄色の布の道しるべ… ああ、このシーンでなんだか泣いてしまいそうです(笑)
ビデオ屋さんでこのパッケージを見たことがあるような… いや、たしかにあった! 探してみます。
ありがとうございました♪
No.5
- 回答日時:
『カイロの紫のバラ』に挿入されている『トップ・ハット』という映画のダンス・シーン。
フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが踊っているんですが、女性のドレスの裾の翻り方がものすごく美しいです。陳腐な表現ですが、夢のように綺麗です。
『カイロの・・』という映画が表現したかったことが、すべてこのシーンに集約されているかのような印象的なシーンでした。
『グリーンマイル』でもこのシーンが使われているらしいですが、そちらは残念ながら未見です。
あと、うろ覚えなんですが、思い切り古いところで、ジャン・コクトー作品の『美女と野獣』のラストシーンが布の翻り方の美しさで有名だったような記憶があります。
【ひとりごと】前に削除されたご質問、私は好きでしたよ(^^)。元気だしてね~♪
あぁ~ 『カイロの紫のバラ』も『グリーンマイル』もどっちも見てるのに、肝心の『トップハット』のシーンがなかなか思い出せない!
でも、たしかにダンスシーン、あったような。
夢のようにきれいなドレスの裾の翻り… コトバだけでうっとりです。なんてことだ、それを覚えてないなんて(笑)
『美女と野獣』は実写版があるんですか?
ビデオ屋でなかったら、スカパーのクラシック映画のチャンネルの前で粘り強く待たねば…(^・^)
あ、もしかしてtigressさん、わたしの削除された質問に回答してくださってました? だとしたら、ほんとうにごめんなさい! みなさんにすごく丁寧に、興味深い回答を頂けたのに、わたしの認識不足(アンケートはだめなのね~)のために迷惑をかけてしまって。
今回も答えていただいてうれしいです。
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
かなり前の作品ですがウィノナライダーが出演している「ドラキュラ」の衣装がきれいだった記憶があります。
「ザ・セル」の衣装が気に入っているなら
ドラキュラもいけるのではないでしょうか?
私の記憶が確かなら「ドラキュラ」の衣装も
「HERO」の衣装を担当したワダエミさんのものだったと思うのですが・・・。
違っていたらごめんなさい。
はいはいはい♪
『ドラキュラ』 たしかに衣装素敵でした!
ワダエミさんて、ほんとに魅せ方を知ってる人ですよね~。
もう一回見てみたくなりました。
gemiさん ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
あ゛~~~っ!先を越された(>_<)
質問のタイトルを見た時「そりゃ、菊豆で決まりですよ!」って書こうと思ったのにぃ。くやじい。
・・・ってことで菊豆にもう1票。
原作では、主人公は普通の地主なんですよぉ。でも映画では染物屋っていう設定なんです。青空にたなびく布、きれいですよ。
ビデオがでているかは判らないので、家にある文庫本の情報を。
「菊豆(チュイトウ)」作:劉恒 訳:市川宏 徳間文庫
そうなんですか、みなさんの印象に深い布の美しさなんですね~
原作では、染物屋っていう設定じゃないから、布は出てこないのかな? もし、出てきたら、文章でどんな表現されてるのか興味あったのですが…(*^_^*)
minaraiさんは原作を持ってるんですね。きっとすてき
な作品なんでしょうね♪
ありがとうございます。 レンタルビデオ屋さんにあるといいなあ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「インセプション」につい...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
ダイジェスト映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画上映に関する著作権
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
ライフ・イズ・ビューティフル...
-
『恋空』の性描写はどの程度で...
-
ライアーライアー
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画の上映時間について 久々に...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
ビーバップ・ハイスクールの同...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
理不尽 と 不条理 違いに...
-
付き合っていない男の子と2人で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報