
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1のご回答にあったページを見ましたが、極めて紛らわしい書き方です。
確かに、非営利無料の上映で被害があるという主張は映画会社からなされていますが、法律がそのようになっているわけではありません。
昨年度、文化庁の審議会で、非営利無料の上映についても許諾を必要とするかどうか、審議をされ、一定の上映については許諾を必要とすべきではないか、という報告が出されています。
しかし、今年の改正でも、非営利無料の上映について許諾を必要とする改正はされていません。
下のURLは、審議会での参考資料です。ご参考までに。
参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiro …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/06 12:42
相反する意見が二つに分かれてしまい判断に迷うのですが、著作権のことを考慮しつつ慎重にイベントを進めていきたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
家でDVDを見るのと、ホールで見るのとでずいぶん著作権の見解が変わりますね。
下記のサイトに詳しく出ています。
こう書かれています。
【学園祭または、文化祭での映画上映について】
一般に市販されているビデオソフトや、ビデオ店でレンタルされているビデオソフトは、家庭内視聴を目的に「頒布」(販売またはレンタル)されています。これらのビデオソフトを家庭内視聴以外の目的で使用することは、権利者である映画会社が認めておりません。劇場以外の施設で営利目的で映画の上映を行うためには、権利者が許諾したフィルムや、業務用ビデオ等のソフトを利用することが必要です。
映画ソフトの連絡先が書かれていますので、
お問い合わせください。
著作権については、日本国際映画著作権協会のHPの[【映画の著作権】をお読みください。
無断上映に関してはかなり厳しい姿勢ですね。
参考URL:http://www.jimca.co.jp/public_performance.htm,ht …
No.2
- 回答日時:
著作権法上の「上映」に当たると考えられますが、非営利かつ無料で行う上映であれば、上映権の対象とはなりません(著作権法38条1項)。
申請等も不要です。
DVDソフトのパッケージなどに「個人向けなので云々」などと書いてあるかもしれませんが、その文言が法律以上の効力を持つことはありませんので、ご安心ください。
No.1
- 回答日時:
市販のDVDソフトを使った上映会は出来ないそうです。
=>日本国際映画著作権協会(JIMCA) http://www.jimca.co.jp/
参考URL:http://www.jimca.co.jp/public_performance.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
異性に誘われたときの断り方
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「ライフ・イズ・ビューティフ...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
気になる人におすすめされた映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報