dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHK教育でフランス語会話のシャンソンコーナーで流れていた曲名を教えて下さい。
1976年~1979年頃なのですが、年代が特定できません。
曲の出だしは、♪アン・ドゥ・トロワです。歌詞の中に、"マジシャン"とか"ミュジシャン"が出てきます。
軽快な歌で、春を思わせるような感じの曲です。ラジオのBGMでも流れていたことがあり、どうしても気になっています。どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Catherine Ferry - Un, Deux, Trois



私も同じ曲を探していたのです、NHKのフランス語講座でよく聴いていました、
もう見つけてられると思いますが同じ事を思ってた人がいると思うとうれしくて
お返事させていただきました。
    • good
    • 0

歌い出しがアン・ドウ・トロワということだったのですぐ『Un,Deux,Trois』が浮かんだのですが…マジシャンとかは出てこなかったような気がするので違うかもしれません。


春を思わせるような軽快な歌というところは合ってるんですけど^^;
ちなみにこちらの曲は数を覚えるための童謡みたいなものなので、YouTubeなどでも聴くことができます。

違ったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気で寝込んでいたため、お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
早速、youtubeで聴いてみました。残念ながら、違っていました。NHKにも問い合わせたのですが、古くて資料が残っていないそうです。調べて頂きまして、本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/02/11 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!