重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性の方へ質問です。
自分の印象を変えようと思っていて、
選択肢の一つとして考えているのですが
30代男性の茶髪というのは
あまりいい印象を与えないものなのでしょうか?

今のところ染めるにしても、
あまり明るい茶色にするつもりはないのですが
どういう印象を持たれるのか知りたいのです。

個人的な感想でも結構ですので
20代、30代・・・というのを添えて
ご意見をいただけるとうれしいです。

A 回答 (5件)

36歳女性より。



彼氏が38歳、茶髪でリーゼント(笑)
おそらく死ぬまで彼はこんな感じです。
なので私は別に抵抗ありません、というかむしろ好きです。

いいんじゃないですか?「茶髪」って言うから、
なんとなくイメージ悪いんですよ。

自然な感じで染めるつもりなのであれば、
おしゃれでいいと思います。

真っ黒より、少し茶色いくらいがとっつきやすいような気もしますし。
やわらかい印象にもなるし、悪くないと思いますよ。

そもそもイマドキ、茶髪くらいでイメージダウンなんてないんじゃないかなぁ。
住んでる地域や仕事柄にもよるかもしれませんが。

ちゃんと美容院できれいに染めてもらう限り、そんな茶色にはならないから、
気にすることないと思いますよ、やってみるべし。
きっと似合うはず!

この回答への補足

皆様回答ありがとうございました。

どの回答も大変参考になり、優劣がつけられませんので
ベストアンサーは最初にいただいた回答とさせていただきました。

補足日時:2011/02/22 06:04
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
たしかに言葉のイメージからくる印象というのもあるかも知れませんね。

お礼日時:2011/02/07 18:40

私が仕事上で出会った営業マン。


年の頃は30代半ばくらい。ロンゲで茶髪でした。
仕事なので言いませんが内心「気持ち悪い」でいっぱいでした。

短髪でも「いかにも染めました」という茶髪は一般的な営業マンはマイナス要素です。
しかし、水商売やアパレルは別だと思います。

「染めました」レベルだと、白髪が多いのかなと思いますが
これに関しては特に気になりません。
むしろ普段の身だしなみに気をつけている人だという意味で好印象です。

茶髪もそうですがオールバックとか、その人の人生を疑いますが
NO.1さんのような女性に気に入られたいなら大いにアリだと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ロン毛で茶髪の営業マンというのはにわかには想像しがたいですが
業種によっては会社的にゆるすものなんでしょうかね。

今は個人事業主なので職業的な縛りはないのですが、
やはり他の方も仰っているように、
どんな相手に気に入られたいか、で考えるのが良さそうですね。

お礼日時:2011/02/08 07:35

30代、既婚女性です。



個人的には、明るすぎない茶髪なら好きですねぇ。
金髪に近い茶髪ってなると、「落ち着けない人なんだろうなぁ・・・。」って、思いますけど。

アナタが、派手なタイプの女性が嫌いでなければ、少~しだけ染めてみるのも良いかもしれません。
染めない事には、周りからの評価も、うかがえない事ですし。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どんなタイプの方に好感をもってもらいたいか、も確かにありますね。
あと、染めないことには評価もわからない、
というのはたしかにその通りですよね・・・

お礼日時:2011/02/08 07:25

30代です。



職業などにもよるとは思いますが、30代の茶髪(あまり明るくないにしても)は、引きます。
軽く見えます。
イメージを変えたいのであれば、洋服や持ち物などのほうがいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
軽く見える、というのはなんとなくわかる気がします。
1の方の意見のようにとっつきやすくなるのかな、
と思っていたんですが、30代ということを考えると
マイナス方向に印象が働きやすいのかもしれませんね。

お礼日時:2011/02/07 18:45

私は20代ですが、茶髪の男性は嫌いです。



あまり賢そうに見えない、爽やかでは無い。おしゃれを勘違いしているように見えます。


でもアパレルやバーとかで働く方はまだいいかもしれません。

一般人の男性で茶髪が似合う人を見たことがありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、職業によっても変わってきますよね。
爽やかではない、というのはちょっと意外でした。

お礼日時:2011/02/07 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!