
20代前半女です。
10代・20代前半が一番できちゃった結婚が多いそうですが、その人たちはなんだか避妊失敗してしまった感があるんですが、20代後半~30代の方のできちゃった結婚は女性の意図的な感じがしてしまい、ちょっと軽蔑してしまいます。特に交際期間が一年未満。
年だから焦っていたし、妊娠できていいと思う方もいると思いますが、ちゃんと順序の守れないことに疑問を感じます。『結婚するつもりだったから出来ても良かった』って平然といいますが、結婚した後のこと…親や結婚式や新婚旅行とか新婚生活のことを何にも考えないのでしょうか?
結婚するつもりならなんで先に結婚しないのですか?
今、私は結婚に夢見てるのでこんな疑問が浮かんでしまうのかもしれません。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
お礼ありがとうございました。こちらこそ早とちりして傷つけてしまってごめんなさい。
「まだできない」ではなく、結婚願望がないといわれるのはとても辛いですね。
できちゃった結婚できたらと思った時期も正直ありました。
今はそれは乗り越えました。ここまで来たのは賭けと意地と好きという気持ちでした。
辛いのは私も経験してるのでよくわかります。
でも、それは彼に向ける気持ちであって、デキ婚した人に向けるべきではないと思います。
私もデキ婚した友人を嫉んだこともありましたけどね。
でも、デキて結婚できても「もしデキなかったら結婚してなかったのかも」なんて不安を持って生きるよりも、彼が私と結婚したいと思ってくれて結婚できたらどんなに素敵だろうと思うようになりました。
でも、待っても結婚できるとは限りませんから待ったほうがいいとは言えません。
男の人は卑怯です!でも好きなんですよね~。惚れたが負けかぁなんて気楽に考えられるようになりました。
質問者様もどの道を選ぶかわかりませんが、後悔のないように頑張ってくださいね。
再び回答ありがとうありがとうございます。
意地と賭けですか。
そこまで長く付き合っていること尊敬します。
そこまで愛された彼は幸せな人ですね。
人の幸せを比較するのは失礼ですけど…その人との結婚は簡単に結婚したできちゃった結婚の人よりきっと夫婦の重みとか幸せとかあると思います。
いいな~^^
No.8
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
でも、これだけは言わせて下さい。
>あと、幸せかどうかはでき婚でもそうじゃなくても
>結婚生活同じだと思うのでそこのとこは本人達次第だと
>私は思っています。
で、ご理解はある方だとは思いますが。
>ちなみに私はできちゃった結婚の夫婦から生まれましたが、
>両親は夫婦生活後悔愚痴ばかりです。
>できちゃった結婚だと知った時、ショックでしたよ。
私達はその件に関しては愚痴った事ありません。
愚痴るぐらいなら最初からしてないですし。
それに私的には
「まだまだ遊びたい盛りの彼女を・・・・」
という気持ちがありとても大事にしています。
子供も友達に「ウチの親は仲が良い」なんて事を言ってくれてます。
その長女(中学生)は意図的にではなかったですが私達の出来婚を
知ってます。
ですが、反応は
「ふ~ん、よくある話だね」
ぐらいでした。
火なんて燃えちゃえばゴシゴシ苦労して摩擦熱から点火しようが
簡単にライターで点けようが関係ないって事です。
私が思うに出来婚がなくなれば離婚率は下がるのでしょうが
単に結婚する人が減るだけだと思います。
再び回答ありがとうございます。
No.1さんが幸せならいいんじゃないですかね。
No.1さんのような夫婦もいれば、私の両親のようなできちゃった結婚の夫婦もいて生まれた私のような子供もいるってことです。
ちなみに私の両親ができちゃった結婚した年齢はNo.1さんたちと一緒ですね。
母はもっと違う男性とも付き合ってよく目を養っておけば良かったって言ってます。
娘さんは『ふーん、よくある話だね』って言ってたみたいですけど、私も働き出したときに真実を知りましたが、笑いながら『え~そうなんだ』って平然を装いましたよ。
でも少なからずショックだったんです。
私はNo.1さんの娘ではないのでわかりませんが私のような子供もいます。
でも娘さんだっていいな、私もできちゃった結婚したいなとは思わないでしょう。
できちゃった結婚が増えれば結婚率は減ると思いますが、離婚しない幸せな夫婦が増える方が私はいいです。
No.6
- 回答日時:
ちょうど20代後半です。
私は付き合って9年とちょっと長いのですが、学生のときは避妊していましたが、社会人になって気が緩んで避妊したりしなかったりでした。彼も私もできたらおろすなんて選択肢はなかったです。幸か不幸か子供はできませんでした。最近は結婚が決まりそうなので、ちゃんと避妊しています。
なんで先に結婚しないかとのことですが、一人じゃ結婚てできないんですよね。
私はさっさと結婚したいのはやまやまなんです^^;
ほとんどの場合、男性が結婚を先延ばしにしたがります。子供ができたら決心がつくのに~なんて彼氏はよく言ってました。結婚を先延ばしにする男性の気持ちは私にはわかりませんし、その部分を私に批判されると男性ではないので、お答えできないのですが、「いつかするから、今じゃなくていい。もうちょっと遊びたい」と思ってるのかなと思います。じゃあ避妊しろよとなるんですが、その辺は男性に聞いてもらいたいです。
男友達に聞くと結構避妊してない人います。彼女が避妊を望んでも彼のほうが避妊をしないです。
女が仕込んだなんて噂も聞きますが、「男性が避妊を嫌がるから」が周りのデキ婚の多い理由です。
もし、結婚しないカップルがいたら、「なんで結婚しないの」なんて言わないであげてほしいです。
ほんと泣きたい気持ちになります。したいのにできないんですから。
質問者様が思うより、とても傷つく一言です。
「結婚するつもりだからできてよかった」と言ってもきっと色々な想いがあると思います。
そういうしかない場合もあると思います。だって「結婚するつもりもないのにできちゃったから仕方なく結婚した」なんて言うわけがありません。
でも20代後半ともなれば、結婚を意識して付き合うでしょうから「結婚はするつもりだった」となると思います。
ありがとうございます。
9年付き合ってるのですね。
結婚が決まりそうなんですね…良かったですね^^
長く付き合ってるならきっかけになっていいなと思います。
男の人は卑怯ですね。
私も最近、相手に結婚願望がないと言われたばかりです。
『なんで結婚しないの』なんて言いません。
つらいですよね。
できちゃった結婚できたらどんなにいいだろって思いました。
最近いい年でできちゃった結婚した人がいて、私は我慢してるのに、結婚出来ていいなって思ってしまって。
馬鹿みたいですよね。
だから柵もなく出来る人が羨ましいというのもあるんです。
傷つけてしまったらごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
順序良くってのは、意外と時間もお金もかかるのさ。
まず、彼氏が決心するまでに時間を要するし、
その次は、両方の親へ挨拶ヘ行って、反対されなければ良いけど・・・
一席設けて、両方の親を引き合わせて、仲人をお願いに行って、
結納の日を決めて、結納。
それが終われば、結納返しの日を決めて、結納返し。
結婚式場を仮押さえして、両方の親と仲人さんの都合を伺って、式場予約
結婚式の前に花嫁道具を新居に移すときも、仲人や近親者を招いて宴席を設けるしな。
式が終わったら、日を改めて仲人さんに挨拶に行かなきゃないし。
向こう3年は、盆暮れ正月には、仲人さん挨拶へ行くものだそうだ・・・
私は、仲人は立てなかったし、両方の親が会ったのは式場だったしな。
何一つ省略せずにやっている人って、何%くらいいるんだろうって思う。
「妊娠したから入籍だけで済ます」で通るんなら、私もその方が良かったかも。
回答ありがとうございます。
一度に済ませられていいかもしれせんが、できちゃった結婚した方はみんなバタバタしてて嫌だったと言ってる人多いです。
それに誰に急かされることなくその過程を二人でやるのって私は大事なことだと思います。
No.4
- 回答日時:
30代男です。
我が家は順序通りなので、できちゃった婚の方の気持ちがよくわかりませんが
周囲で多いのは確かです。
それも20代後半~30代で確かに多いような気もします。
そこに女性の意図が介入しているか否かは解りませんが、多かれ少なかれ
そういう面もあるかもしれませんね。
しかし「順序通りである」という事が果たして正しいのか、むしろその順序
って誰が決めたのか?って思います。
マーケティングなんて仕事をしているからそんな風に考えてしまうんですが
生物学的な見地から考えたら、「子供ができたから一緒になる」っていう方が
自然の摂理に適っているのかもしれません。
あくまで仮説です。
交際→結婚→出産
という図式が正解であるのは、今の日本人の多くがそれが正しいと認識してい
るからであり、絶対的な尺度では無いんじゃないかと。
もし仮に多くの人々が
交際→出産→結婚
が正しいと認識すればそれがマジョリティとなり、常識?が書き換えられます。
もし、最近 交際→出産→結婚 の方が増えてきたとすると、世間の常識が
書き換えられてきている最中なのかもしれません。
私と妻は当然
交際→結婚→出産
だと認識していたのでそうなりましたが、そう認識していない人が増えてきたの
かもしれません。
だから一概に「意図的」なのか?と言われると最近の風潮からそうでもないのかも?
と考えています。
また、子供ができたという事実が良いキッカケになっているのかもしれません。
仕事が忙しいとか色々な理由があるかもしれませんが、ズルズルとお付き合いの
期間だけが長くなっていく……
本人たちは結婚を漠然と考えているが、行動力やその他の要因もあり、なかなか
具体的には進行しない……そんな中で子供ができたっていうのは、すごいキッカケ
なんじゃないでしょうか。
それまで漠然としか考えていなかった「結婚」が一気に具体性を帯びて目の前に
現れます。
そこに場合によっては「女性の意図」があるかもしれませんよね。
それを酷いとかは思いません。
男性にも責任はあります。
私は女性ばかりを責められないんじゃないかと思いますよ。
回答ありがとうございます。
確かに男性にも非があると思います。
それで中途半端な気持ちで結婚する男性は多いと思います。
結婚より妊娠が先に来る時代がきたらもっと離婚率は上がると思いますし、学校のクラス中が親が結婚したのは自分が出来たからと言うのでしょうか。
それもちょっと悲しいことですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>結婚するつもりならなんで先に結婚しないのですか?
その通りですね。
出産、子育て…それには『相応しい環境』が必要ですものね。
結婚と言う子孫繁栄の準備段階で『その環境を整備、確認する』、
それが『生まれてくる子供にも思いやりですし、ご夫婦の義務』だと思います。
出来ちゃった婚…『好きだからシタ、シタからできた』では、本末転倒。
日本の江戸時代には、十代の出産も多くありましたが、
『乳母の存在や生育環境が整っていたご家族であったかと』思います。
単に『子孫を残したい本能』では、♂は『数をこなす行為』を、
♀は『強く雄雄しい相手を選択』するようですね。
動物は『野生ですから敵も多く、ひとり立ちまでも早い』、
そして、その殆どは『母子家庭のようなもの』ですね。
鳥類は『♂は巣つくり、えさを運ぶ』種があるようです。
ペンギンは『保育は父親、仮は母親』の種が多いようです。
人間の子は成長するまでにかなりの時間を要します。
『準備不足』は命取りになりまねませんよね。
…質問者様の心をご理解された方と、素敵な家族を作って下さいね。
それでは^^。
No.2
- 回答日時:
26歳。
既婚女性です。気持ち、分かります!
私も順序良く派なので^_^;
私は結婚して、今子作り中です。
私の周りはデキ婚が多いですね^_^;
順序を踏む子は片手で数えて余るほど・・・。
あなたが言うように、結婚するつもりだったから出来ても良かった。と言ってますが、実際出来ても愚痴しか聞いてません(-_-;)
(ハネムーンに行けない。式は簡素だ!とか・・・)
そして、デキ婚をした子は全員モテない子で、必死に今の旦那さんにしがみついてた子達です。
私の中では、狙ったんだろうな~。と思ってます^_^;
醜いですよね・・・。
回答ありがとうございます。
私はほぼ女性の策略の可能性が高いと思います。
10代や20代前半なら失敗かなと思ってしまいますが、それ以降だと排卵日なんてよくわかると思うんです。
それなのに彼の親が謝りに来るって私は嫌なんです。
当事者同士が『結婚するつもりだから作ってもいい』と思っても家族に迷惑がかかっていますよね。
そういうこと考えないんですかね。
できちゃった結婚しといて愚痴なんてほんと責任も何もないですね。
きっと男性もほんとに好きになって結婚したわけではないって解釈します。
No.1
- 回答日時:
ヨメが21歳、私が26歳で出来婚しました。
「女性の意図的」とおっしゃいますが女性のみでは
子供は出来ませんよね。
男性側にも「そろそろいーかな?」的な考えもあると思う
のです。
色々な人が居て
・段取りが通りでないと嫌な人
・追い詰められないと行動出来ない人
等、色々です。
ちゃんと順番通りいったとて上手くいくか?と
いえばそうでない例も数々見ています。
私はきっかけはどうあれ子供さえ可哀想な境遇に
ならなければそれでいいと思います。
我が家は3人子供が居ますが3人とも計画外でした。
でも、幸せですけど?
回答ありがとうございます。
女性は排卵日があります。男性と違って、排卵日っていうのはある程度の女性はわかると思いますよ。排卵日じゃなきゃ妊娠しませんからね。
だから意図的といいました。
あと、幸せかどうかはでき婚でもそうじゃなくても結婚生活同じだと思うのでそこのとこは本人達次第だと私は思っています。
ちなみに私はできちゃった結婚の夫婦から生まれましたが、両親は夫婦生活後悔愚痴ばかりです。
できちゃった結婚だと知った時、ショックでしたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- 結婚・離婚 女性が20代前半で結婚するのは早いですか?普通ですか?私は結婚したい相手もおらず遊びたかったので30 7 2022/08/18 08:51
- 離婚 結婚年齢や年齢差と離婚率の相関性はありますか? 4 2023/02/25 11:22
- モテる・モテたい よく金持ちになればモテるとかいいますが、金持ちになるのって若くても起業で成功したり一流企業で役職就い 6 2023/05/27 23:09
- その他(家族・家庭) いま、40歳の独身男です。 40歳男の一番多い生活環境を教えて下さい。 ●結婚して妻がいて子供2人以 2 2022/10/19 23:31
- 浮気・不倫(結婚) 浮気に気づかず結婚 6 2022/12/11 20:41
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 男にとって結婚ってそんなにいいものなのかな? 7 2022/11/21 14:49
- 結婚・離婚 スピード婚への不安 7 2022/04/14 10:10
- 婚活 男でも30歳になったら魅力無くなりますよね? 5 2022/06/03 13:27
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
彼女のことが可愛すぎて大好き...
-
直感で、‘あ、私つぎこの人と付...
-
「結婚できない」と言われ別れ...
-
結婚について
-
挿入中に「子供を作ろう」と言...
-
彼女がフリーターってどう思い...
-
冗談で、かわいい、好き、結婚...
-
働けないし結婚もできない
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
もうすぐ33歳 このまま独り...
-
40歳を過ぎても結婚してない女...
-
『結婚』という目標を達成した...
-
10年前後付き合っても結婚しな...
-
無職の彼女との結婚
-
結婚してないってそんなにダメ?
-
このまま独りなのか?
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
こんな自分は婚活して、幸せに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「結婚できない」と言われ別れ...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
直感で、‘あ、私つぎこの人と付...
-
挿入中に「子供を作ろう」と言...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
既婚男性へ質問。一番好きな女...
-
彼女がフリーターってどう思い...
-
冗談で、かわいい、好き、結婚...
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
無職の彼女との結婚
-
彼女のことが可愛すぎて大好き...
-
マッチングアプリで片道1時間く...
-
40歳を過ぎても結婚してない女...
-
彼女以外とのHがやめられません。
-
会話が成立しない美人と結婚し...
-
結婚するつもりないから、とは...
-
36歳女です。出産の事を理由...
-
自分にはもったいない彼女
-
10年前後付き合っても結婚しな...
おすすめ情報