
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フィルムのプリントの場合、手焼きプリントはイーゼルマスクで印画紙の四方を押さえ固定して行います。
イーゼルマスクが押さえた部分には光りが当たらないのでネガフィルムなら余白に
ポジフィルムなら余黒になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC% …
フィルム全盛期のコンテストに出展するマニアのほとんどはポジフィルムで手焼きプリントで余黒があるプリントがほとんどでした。
余黒のある写真はポジフィルム、手焼きプリント、マニアの写真と連想されます。
デジカメでもあえて余黒を付けるのはそのなごりでしょう。
そんなことで惑わされる審査員のコンテストでは問題ですね。
しかし、審査員の好みが審査に影響することは確かです。
絵画のコンテスト、音楽のコンクールと同じです。
マニア、ハイアマチュアの集まるカメラ店の親父さんは審査員の好みを知っているようです。
カメラ店で写真の題材、写し方、写真の選択、トリミングなどなどアドバイスをしている光景を目にすることがありますよ。
No.4
- 回答日時:
カメラ雑誌などでフォトコンの審査員は何度もやったことがありますが、余白(余黒)の有無は審査基準には入れません
ただ、他の作品と、どちらを入選させようかギリギリで迷った際は、仕上がりの丁寧さで差をつける場合はありました
余白(余黒)が丁寧に仕上げられていない場合は、ギリギリのラインで落選することも有り得ますが、そんなことは払拭するくらい作品が素晴らしければ、余白(余黒)は関係ありません
No.3
- 回答日時:
余白、余黒が無いという事は撮影時にしっかり構図が出来ているのでプリント時ペーパーと縦横比が違うので余白・余黒が出来ると思っています
トリミングでいいかげんな絵になってるんじゃないかな
四切などでペーパーいっぱいにプリントするなら撮影時にその分を考えておかないと駄目
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「デジカメde!!同時プリント9」...
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
写真付き年賀状の作成方法について
-
ドラレコ画質良いやつ
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
写真を脇汗のシミがあるように...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
画像のように字幕があるんすけ...
-
縦800ピクセル×横800ピクセルを...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
Word差し込み印刷 画像更新され...
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
外付けHDDの寿命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報