重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マブチモーターRS540SH(限界電圧12V 適正電圧7.2V 適正負荷19.6mN・m(200g・cm) 無負荷回転数15800r/min 適正負荷時の回転数14000r/min 適正負荷時の消費電流6.0A シャフト径3.17mm)

風車みたいにモーターにプロペラをつけ、扇風機で回して出力を測ったところ、1Vしかでませんでした。

どうにかして12Vにできませんか?

「1Vを12Vにするには」の質問画像

A 回答 (2件)

1)7.2Vの無負荷回転数は15800rpmであり、風車発電機を無負荷で12Vにするには26300rpmの回転数が必要です。



2)風車発電が現在1Vとすると2200rpm程度の回転数です。

3)風車はどの様なプロペラか存じませんが、模型飛行機用であれば、飛ぶために30m/秒程度の風速です
4)それに比べ扇風機は強で6~7m/秒程度の風速であり、風車は早く回りません。
5)基本的な事ですが無負荷の場合は理論的にはモーターとしての電圧に対す回転数は発電電圧に対する回転数に同じです。
6)従って同じ電圧でも低速で回るモーターを使えば、発電の場合も低速の回転で高い電圧が発生します。
7)あるいはプロペラと発電機の間にギヤーを入れて発電機を早く回す、でもプロペラに相応のトルクが発生するかの問題があります。
8)プロペラのピッチを色々変えれば少しは上がるが、精精2Vに成る程度と思います。

まとめ:理論上で発電機を26300rpmでまわす必要があります、普通の扇風機の回転数は1000rpm以下と思います、小型で音の高い扇風機はもう少し回転数は早いですが
    • good
    • 0

・扇風機を強力なものにして、マブチモーターを14000r/minまで回すようにする。


・インバーター回路で12vに昇圧する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

扇風機は業務用のやつを使っているのでこれ以上強力なものは探せる気がしません。
なのでインバーター回路について調べようとおもいます。

お礼日時:2011/02/10 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!