
今度、広島から東京まで新幹線で行くのですが京都でお土産を買いたいので、途中下車したいと考えています。
頼まれたお土産が、よーじやのハンドクリームやラングドシャの茶の菓なので駅から出ないと買えません。
途中下車して駅員にお土産を買いたい有無を伝えて運よく一旦出して貰えれば助かるのですが
もしダメだった場合頼まれていたお土産が買えなくなってしまいます。
そこで広島→東京の切符ではなく広島→京都と京都→東京の切符を広島で買おうと思うのですが
広島→東京の切符に比べて広島→京都と京都→東京の切符だと多少お値段は上がってしまうのでしょうか?
よーじやコスメティックやラングドシャの茶の菓は駅からほど近い所にありますか?
あとおすすめの駅弁や伊勢丹内で販売しているお弁当などあったら教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よーじやは京都駅新幹線コンコー内で店舗がありますので購入できます。
茶の菓の場合土産屋(新幹線コンコース内)に販売しているかJR東海(西日本)に確認したほうが良いでしょう。
乗車券は京都駅で途中下車出来ますので広島市内⇔東京都区内(11,340円)で大丈夫です。
広島に10日程度で戻る場合は往復乗車券(20,400円)の方が安くなります。
分けて買うと広島→京都6,300円 京都→東京7,980円で合計14,280円で往復28,560円となります。
新幹線コンコース内で買い物できる場合
自由席特急券の場合広島→東京6,200円で行けるのに対し
京都で途中下車の場合
広島→京都3,980円と京都→東京4,730円で合計8,710円となります。
No.3
- 回答日時:
広島駅から山陽東海道新幹線で東京駅まで
移動される途中に京都駅で改札を出て
ジェイアール京都伊勢丹などへ寄られるそうですが
広島市内~東京都区内間通しの普通乗車券で
京都駅で一度改札を出て途中下車ができますが
新幹線特急券は、広島駅~京都駅間と京都駅~東京駅間を
ご乗車される区間ごとに購入ください。
東京都区内~広島市内間では、普通乗車券の営業キロ数が
600kmを超えておりますのでゆきとかえりが同じ経路では
往復割引が適用となりゆきとかえりの
片道の普通乗車料金がそれぞれ1割引となりますので
片道で11,340円 往復割引で20,400円
普通乗車券の有効期間は、片道で5日間
往復ではゆきの最初の乗車日から10日間です。
新幹線特急料金
東京駅~広島駅間
指定席 のぞみ 7,210円
ひかりのみ(新大阪・新神戸駅乗換) 6,710円
自由席 全列車 6,200円
広島駅~京都駅間
指定席 のぞみ 4,790円
ひかりのみ(新神戸・新大阪駅乗換) 4,490円
自由席 全列車 3,980円
京都駅~東京駅間
指定席 のぞみ 5,540円 ひかり 5,240円
自由席 全列車 4,730円
往復割引いいですね!!ぜひ買わせて頂きます!3000円近く高くなるならオンラインで買って送って貰う方が安いですね^^;ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
乗車券は途中下車できます。
特急券はできません。
乗車券は
100kmを越える区間であれば何度でも途中下車ができます。
新幹線でも在来線でもかまいません。
但し、一部に途中下車できない乗車券もありますので、駅で確認してみて下さい。
特急券は1枚につき1列車のみ有効となっていますが、指定席でなく自由席で、改札をでなければ
乗り継ぎは可能です。
乗車券は、東京-広島
特急券は、東京-京都 京都-広島
で買えば、駅から出で好きな時間に乗れたりします。
http://www.jr-odekake.net/
例) 新幹線 普通自由席で計算
東京-広島
乗車券 11,340円
特急券 6,200円
-----------------
17, 540円
■別々で買った場合
東京-京都
乗車券 7,980円
特急券 4,730円
-----------------
12,710円
京都-広島
乗車券 6,300円
特急券 3,980円
-------------------
10,280円
合計 22,990円
5,450円も高くなります。
■乗車券は、東京-広島
特急券は、東京-京都 京都-広島 の場合
乗車券は、東京-広島 乗車券 11,340円
特急券は、東京-京都4,730円 京都-広島3,980円
合計 20,050円
東京-広島よりも2,510円割高
だけど、東京-京都 京都-広島を乗車券も特急券も別々で購入するよりも
2940円安くなります。
新幹線 普通自由席料金で料金計算してみました m(__)m
そのほうが分かりやすいと思って。
↓で計算してみたので、ご自分で好みの検索してみてください。
JRおでかけネットです。
http://www.jr-odekake.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山手線について
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
謎の女の子
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報