
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>”ヘッダー”、”フッター”を使うとできましたが、これだと入る場所は限定されます。
ページ設定ダイアログでヘッダの位置を,本文と重なる位置まで下げることで調整します。
余白上下の位置ではないので間違えないように気をつけてください。
印刷プレビュー画面(改ページプレビュー画面ではないので注意)で余白ボタンを使い,ヘッダの位置を余白より下げた位置に調整しても構いません。これも上下余白の線ではないので気をつけてください。
Excel2007になって,また新しい言葉(機能)ですが表示タブの「ページレイアウト」表示というのができるようになり,これを見ながら従来は見えなかったヘッダフッタの入り具合も直接画面で見て確認できるようになりました。
しかしWORDと違い,背景に挿入した画像をウォッシュアウトしたり薄く透明に見せたりはまだ出来ないので,必要なら挿入する元画像のほうでそれっぽく薄めて用意しておく必要があります。

No.3
- 回答日時:
#2です。
私の書いた回答の最初の、>ワードには「正面から「透かし」の機能はない。
は
エクセルには、正面から「透かし」の機能はない、の誤りでした。すみません。
No.2
- 回答日時:
ワードには「正面から「透かし」の機能はない。
背景」(書式ーシートー背景)は印刷した場合出てこないようだ。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000118.php
’1)WEBページ利用
http://www.relief.jp/itnote/archives/000118.php
の中ほどに書いててある
>背景を印刷するためだけに、Webとして保存する
(2)ヘッダー利用
http://www.relief.jp/itnote/archives/000118.php
の終わりの方に書いてある
ヘッダーを使う
(3)プリンタの機能利用
私の使っているE社のプリンタ(低価格機)では、プリンタの機能としてあるようだ。
エクセル(外でもOKか)でファイルー印刷ープロパティーページ設定ースタンプマークにチェックー丸秘などの種類を選択
ースタンプマーク設定ーOK-OK-印刷のOK
ーー
質問者のプリンターに上記機能があるか
種類がのぞみのものか
スタンプのサイズが望みのものか
色が望みのものか
表示位置が望みのところか
(上記が変えられるか、いまはマニュアルなどで勉強してないが)など問題はあるが。

No.1
- 回答日時:
>これだと入る場所は限定されます
そうでしょうか。「ヘッダー/フッター要素」を入れる場所を指定するときにヘッダー以外の場所をシテすれば大丈夫では?
★【Excel 2007】透かしのように印刷するには:LBP印刷テクニックExcel2007
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/2009081 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの文章の修正法について 3 2023/06/23 10:03
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで画像を適切な大きさで組み込みたい 2 2022/07/10 19:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) pc入力のテンプレはどうしてる? 5 2023/01/14 17:20
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- ノートパソコン 教えて下さい。過去のエクセルのファイルデータの中に、ヘッダーのところに図形を登録しています。 今回新 4 2023/04/11 15:16
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORD ある縦線が消せない
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
エクセル2007で透かしを入れる
-
メールを印刷すると右端が切れ...
-
ワード 「とじしろの位置」が不...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
illustrator(イラレ)での余白...
-
台本を作りたいのですが。
-
エクセルのプレビューで見る一...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
WORDでの配置
-
ワード2007での行と文字幅の設...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで用紙の端から端まで...
-
EXCELで「行のタイトル」に頁と...
-
ページをまたぐ表を作ると罫線...
-
jpegを出力する時にファイル名も
-
ワード2007:ページの中央が簡...
-
Wordでルーズリーフに綺麗に両...
-
EXCELで余白などのをmm単位で設...
-
便箋(市販の分)に印刷したいの...
-
A4用紙に写真を3枚印刷したい
-
WordのA3文書を縦分割
-
1ページごとに余白を変更できま...
-
ワードのページ数が勝手に増え...
-
PDF化したファイルの一部を削除...
-
ワードでヘッダー、フッターの...
-
word フッターと余白の関係につ...
-
エクセルのプレビューで見る一...
-
エクセル2003で、改ページ...
-
Wordで各ページ・サイドに見出...
おすすめ情報