dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jpegを出力する時にファイル名も印刷する方法はないのですか?

A 回答 (1件)

OSが書かれていませんが。

。。
少なくともWindowsXPhomeであれば
ブラウザでjpegを開けば
ファイル名も印刷できます。
 
MSIE6の場合は標準でページ下部(フッター)にファイル名がつきます
ページ上部(ヘッダー)に付けたいのなら「ファイル」>「ページ設定」>
ヘッダー部分に &u と入れます。
 その他の指定は[?]をクリックして ヘッダー欄でもう一度クリックしヘルプを参照

FireFoxの場合は「ページ設定」>「余白とヘッダ/フッタ」で設定します
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています