dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ITスリートップの企業ですが、この中であなたが一番好きな企業はどこでしょうか?
理由も一緒にお答えください

A 回答 (4件)

以前は、Appleでした。

常に独創的な製品を出してきましたし、マイクロソフトと比べて洗練されたセンスなどが常に光っていました。

……が、今は、アップルは「一番、成長してほしくない企業」になってしまいました。アップルの閉鎖性、自分だけのことしか考えない、独裁主義的な企業方針。Googleと比較すると、その閉鎖性と金儲け主義があまりにあからさまで不快になってきます。確かに製品のセンスはいいのですが、技術的にはそれほど高いものは持っていませんし、正直、あまり魅力を感じなくなってきつつあります。

今は、やっぱりGoogleでしょうか。とりあえずは「オープンであること」「邪悪にならないこと」を企業の基本理念にかかげていますし(どこまで本気かはわかりませんが)。またソフトウェア技術力も、アップルなどとは比較にならないほど高く、マイクロソフトよりも上でしょう。また、すべての技術屋に対して広く門戸を開放していて、常にチャンスを与えてくれる。今、自分に仕事があるのもGoogleのおかげ、というところはあったりします。

ただ、最近、マイクロソフトが改心(?)して、かなり面白い企業に生まれ変わりつつあります。Bingは素晴らしい検索ツールですし、Windows Phone 7も、成功するかどうかは別にして、実にユニークな製品です。今後の展開次第では、マイクロソフト・ファンになるかも知れません。
    • good
    • 0

昔も今もApple。



理由?
身内がいるので。
単なる身内びいきです。
    • good
    • 0

ずーっとアップルだったので、家庭内のデジタルはファイル互換性の良さでアップルのみ。

マックかウィンドウズかって、宗教戦争になってるみたいで、改宗したら家族としてやっていけなさそう。しかしiMacでウィンドウズ7を使うのはOK。

アップルはピクサーとバンジー持ってるし、ディズニーにジョン・ラセター送り込んだし。

近所の家のオークション見に行ったら、80人くらい見物に来ててその中の80%がiPhoneだったらしい。まあ、遠目ではアンドロイドもサムサンも似ているけど。
    • good
    • 0

>此れからは日本発さあー!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!