重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日は、以前こちらで自分が集めているものに関しての質問をしたときがありました。
そのときふと気になったのですが、みなさんは集めているものやコレクションしているものってありますか?
男は大抵幼いときはカードなんかを集めたりするものですが、女性の方はそういうものとかってありましたか?

・集めているもの 
・集めていたもの
・どれくらい持っているか
・その物に対する執着や思い入れ
・集めだしたきっかけ

なんかがあれば是非教えて下さい。
ちなみに僕はレコード、カフスボタン、ボクサーパンツ、サイコロを集めています。
多くのご回答お待ちしております。

A 回答 (7件)

女ですが、結構色んなものをあつめていますよ。



今は腕時計を集めたいとか思っています。

昔は天然石とか、遊戯王カードとかビックリマンシール、ベイブレード、ディズニーグッズとか集めていました(・・;)

兄や父も色々集める習性があるので、多分その影響ですねww

集めたものはどれも数十個はあると思います。

どれも子供の頃の思い出があるので、思い入れがかなりあります。

私の場合、一生集めたいものが尽きることはありません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。

私の場合、一生集めたいものが尽きることはありません(笑)

この一言でBAにさせていただきました。僕と同じ価値観です。笑

ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 11:03

おはようございます♪



 社会人になってから今でも集めているのは・・・
下着です・・・・パンツ~~~~~です(笑)
 
 どれ位・・・数えるのもイヤになる位(笑)もう一生買わなくても間に合う位あります(笑)
履いてないのも沢山あります。
 そのものに対する執着はないとは思います。履いてないのもあるので・・・
でも 可愛いんですよね・・・履いてないのがあっても(笑)
 集めだした切欠・・・
社会人になって値段を気にしないで買ったのが一目ぼれしたデザインのです。
 まだ学生の時なら母に高いからダメ!って言われそうなのが値段を気にしないで買えた事が嬉しくて・・これが集めだした切欠かと自分では思います。

 ちなみに・・・自分のパンツ~~~~だけではなく 主人のパンツ~~~も集めだしてます(笑)
ボクサーではなく ビキニ♪きゃっ(/ω\)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も嫁の影響でパンツを集めだしました。笑
共通の趣味がると楽しいですよね。 ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 10:59

なんもないです。



飽きっぽくて、興味がよく変わるんだろうね。
大事にする物もあるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事にしておられるものを聞きたかったです。笑

お礼日時:2011/09/22 10:57

今現在集めているものは、特にありません。


過去には喫茶店のマッチを集めていました。お店によって凝っているものもあって結構楽しかったです。これは友人がやっていて面白そうだったのがきっかけです。
それとBCL関係もやっていましたから、そのベリカードもスクラップブックに残っています。NETテレビ(現在のテレビ朝日)や東京12チャンネル(今のテレビ東京)なんかもあって懐かしいです。
BCLは当時中学生の時に流行っていて、それとなく始めました。
強電波のニッポン放送でもしっかり発行してくれました。
切手もスクラップブック、古銭もしかりです。

録画して、結果的に集まってしまったものでは、膨大なVHSテープがあります。
これは今後、デジタル化するなどして対策を考えないといけないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔集めたものって当時の懐かしい思い出や記憶を呼び覚ましてくれて素敵ですよね。

そういえばVHSは私も大量にあるなぁ…
集めているつもりはないのですが録画媒体として未だに現役ですので…笑
私も何か対策を立てようと思います。 ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 10:55

自分のは、月並みですけど・・・。



・集めているもの→『記念切手』 
・集めていたもの→『ミニカー』、『グリコのオマケ(子供の頃)』、『駅の切符』
・どれくらい持っているか
「切手」に関しては、半分以上(三分の二くらい)売ってしまいました。
現在手元にあるのは、普通の切手アルバムで20数冊程度。
大型アルバムが10冊くらい。

・その物に対する執着や思い入れ
昔は、「日本の鳥が描かれた切手を全部集めてみよう」
なんて思いましたが・・・。
明治時代の古い切手は、すごく高価なんで挫折してしまいました・・・。

・集めだしたきっかけ
「切手集め」は、自分の小学生時代の頃が最盛期に近かったと思います。
クラスの仲間から大人まで、集めてる人が近所に大勢いたので、その影響かなあ・・・。
今は、発行される記念切手を「1シート」買うくらいになりましたが、細々と続いてます。
昔は、小遣い貯めて高価な記念切手を購入したモノでしたが、殆ど無駄な投資でした。
(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記念切手は私の父も集めていました。
思えば父も色々なものを集めていたのでその影響で私も今色々なものを集めるのが好きなのかもしれません。

物を集めるのが好きな自分のルーツがわかったような気が致します。ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 10:50

玩菓シリーズです。

洋食屋さん。たくさん。大事に飾ってます。スーパーで見てからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集めているものを飾って見るのはとても楽しいですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 10:52

30代なかばの男です。



・集めているもの ZIPPOライター

・集めていたもの ビックリマンシール

・どれくらい持っているか ZIPPOライターは240個くらいだったかな?

・その物に対する執着や思い入れ ケースに入れて観賞したりしてます。また、1つ1つに思い出があるんで、それを思い出したりしてます。これらは絶対に捨てられませんね~。親友がプレゼントしてくれたものだったり、当時付き合っていた彼女がくれたり……。その当時付き合っていた彼女がくれたのなんかは、今は子供がいてもおかしくないのに、19歳のまんまで思い出したり。

・集めだしたきっかけ なんとなく好きで買っているうちに集まってきたって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。

ビックリマンシール懐かしいですね…僕も集めていました。思えばあれが一番最初に集めたものかもしれません。
ZIPPOも集めていましたが240個はすごいですね。

過去に集めていたものを思い起こすことができてノスタルジックな気分になれました。どうもありがとうございます!

お礼日時:2011/09/22 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!