

はじめまして。画面の背景(壁紙)について質問させてください。
先日PCを立ち上げた所、画面が設定していた壁紙ではなく青色一色になっていました。
調べたところ背景設定無しの時の色だという事はわかったのですが
画面→右クリック→画面のテーマでの画面プロパティの画像を見ると
プロパティに表示されている画像は設定していた壁紙になっているのです。
とりあえず変えれば戻るだろうと
設定してある壁紙をクリックしてみたのですが青色一色のまま変わりませんでした。
駄目元で一旦設定無しの画面にし、再び現在使っている壁紙に設定したら直ったのですが
次の日にPCを立ち上げるとやはり青色一色になっていました。
最初は故障かと思ってPCを初期化(リカバリ)してみたのですが、やはり青一色。
試しと元々PCに付属されている壁紙を選んだ場合にはちゃんと表示されました。
PC上では設定してあるのに画面には映らない・・・
PCを再起動なり再び起動した時に
自分が設定した壁紙がちゃんと画面に映るようにする方法はないでしょうか?
PCはemachinesのXPです。
ちなみにブルースクリーンではなく、青色一色になるだけでPCは正常に動いています。
システムの復旧も試しましたが効果はありませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>再び現在使っている壁紙に設定したら直ったのですが
次の日にPCを立ち上げるとやはり青色一色になっていました。
[Themes]のサービスが手動になっているなんてことはありませんでしょうか。
コンピューターの管理→サービスとアプリケーションを開き[Themes]を探し自動になっているか確認してください。
プロパティーを開くとスタートアップの種類で”手動”自動”無効”がえらべるようになって変更できます。
これでなければごめんなさい。
回答ありがとうございます。
教えて頂いた方法で試してみたのですが、再起動してもやはり一色のままでした。
ただ「Themes」の名前に見覚えがあるので
もしかしたらその何かをいじってしまったのかもしれない気もします。
今のところは再起動なりしても壁紙がそのまま表示されて安定しているので
このまま様子を見てみようかと思います。
どうやら使っている壁紙が保存してあるフォルダ名が原因だったようです。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>試しと元々PCに付属されている壁紙を選んだ場合にはちゃんと表示されました。
ということは、ご自分で保存してある画像を壁紙にしたいということでしょうか?
画像を右クリックし、[デスクトップの背景として設定] をクリックすると、どうなるでしょうか?
「画面のプロパティ」で「デスクトップタブ」→「デスクトップノカスタマイズ」クリック、「デスクトップ項目」の「Web」タブでの設定も確認してみるとか。
Google検索「xp 壁紙 変更できない」
http://www.google.co.jp/search?q=xp+%E5%A3%81%E7 …
回答ありがとうございます。
はい、自分で保存した画像を壁紙にしたところ、青一色になって困っていました。
デスクトップの背景として設定をクリックしてもやはり変わりません。
教えて頂いたタブの設定も見てみたのですが
再起動なりなんなりしても変化はありませんでした。
「これが原因かな」と思い壁紙を保存していたフォルダ名を弄ったところ
壁紙が安定しているのでこのまま様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- その他(OS) PCの壁紙について 3 2023/02/14 12:04
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
- iPhone(アイフォーン) iOS16について。 以前は、「写真」アプリから、左下のマークを押して壁紙を設定するを押せば、ロック 2 2022/09/14 19:05
- インテリアコーディネーター 我が家の新居は賃貸なのですが、壁掛けテレビを予定しています。 この画像のテレビボードを検討しています 1 2022/04/26 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
反転色
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
【ASUS】 明るさ調整が勝手に変...
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
ACCESSにCSVインポート時の文字...
-
「ハイコントラスト」を設定前...
-
画面表示が全体的に大きくなっ...
-
Windows 10(11) のデスクトップ...
-
ノートPC(Windows7)の画面の青...
-
デスクトップアイコンの文字色...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
ACCESSにCSVインポート時の文字...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
media player classicの明るさ調整
-
デスクトップアイコン文字色の...
-
壁紙が青色一色になる現象について
-
反転色
-
全画面表示にしたらはみ出す
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
スクリーンセーバー中の時の音
-
色を定数にしたいのですが
-
文字がダブってます
-
ドット落ち確認のためPCの画...
-
パソコン画面が古いタイプにな...
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
こんばんは 教えてください。 ...
-
【ASUS】 明るさ調整が勝手に変...
-
ゲーム(東方など)のフルスク...
おすすめ情報