dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しまなみ海道であちこちの島を楽しむ旅行をしたいと思っています。交通手段は新幹線で新大阪発です。旅行先ではバスや船を使いたいと思っていますが、二泊三日の予定です。ゆっくり旅行をしたいので。
その場合宿泊先をどこへすればいいのでしょうか?
尾道か今治かそれとも松山か?
面倒なので二泊とも同じホテルがいいのですが、それだったら行って戻ってが面倒かも?とも思いますが、四国は行った事がないのでよくわかりません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

しまなみ海道の全通に伴って多くの島通いの航路が廃止されています


島巡りはバスの乗り継ぎになります
福山、新尾道から松山行きが一日4便
尾道から今治行きが06:40から一日22便
新尾道発が一日日8便あります
新尾道から尾道までの市内バスもあります
島嶼部の見所は因島、生口島(西日光)、大三島(大山づみ神社)くらいなものです
初日尾道見物尾道泊まり
二日目バスを乗り継いで島巡り
一部渡し船が利用できます
道後温泉泊まり
三日目松山を見物して予讃線と新幹線を乗り継いで大阪
初日の尾道泊まりを因島(土生)泊まりにしてもいいですね
尾道から因島行きのフェリーもあります

しまなみ街道周辺の船の時刻表です
http://ww9.tiki.ne.jp/~sporec/jikoku-f.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても詳しくお答えいただき具体的にイメージできました。
私は生口島はとても行きたいのです。後、大三島も。
尾道もいいですねえ。
何だかワクワクしてきました。

良い旅になるように参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/27 09:17

アクセスを考えると、二泊はキツイかもしれませんが、ポニョの舞台となった鞆の浦はいいですよ。


http://www.tomonoura.co.jp/

一泊を鞆の浦、もう一泊を道後温泉にされてはいかがでしょうか。

道後温泉も、中心部のほうが良いと思います。
リーゾナブルにするなら、中心地にあるパティオ・ドウゴがおすすめ。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/226/226.html
旅館なら、椿館が雰囲気がよかったです。
http://www.tsubakikan.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

鞆の浦ですね。よくニュースなどで耳にしていました。ポニョの舞台とは知りませんでした。

又宿泊施設のことも丁寧に教えてくださりありがとうございます。
大変参考になります。

お礼日時:2011/02/27 09:12

愛媛在住です。



都心のように交通の便はよくないので同じホテルに2泊すると移動にだいぶ時間がとられると思います。

バスや船を利用するのであれば、移動スケジュールに合わせてホテル等予約するのがいいと思います。

もしくは、レンタカーで移動し、2泊同じ所で・・・もありかも。

高速代が1000円になってからフェリーは便が減ったり、廃止になったりしています。

船を利用されるならば、事前に運行時間をチェックされることをお勧めします。

どうぞよいご旅行を!(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当はレンタカーで移動するのが一番ベストだとは思うのですが、ちょっとそれは無理なので。
でも高速代千円は魅力だけど、色々な交通手段が減便・廃止は悲しいですね。

運行時間のチェックは必須ですね。
いい旅行にできるようプランニングしたいと思います。

お礼日時:2011/02/27 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!