dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
~質問失礼します(^^)~

黄色が好きな人は明るいとか
赤が好きな人は情熱的とか
言われますが、
なぜ紫が好きな人は
「欲求不満」
なのでしょうか。
自分は紫が大好きですけど
特に飢えてないです(汗)

よろしくお願いします_(._.)_

A 回答 (3件)

紫好きな人は欲求不満、自分達の所ではよく聞きますね。


自分が思うに、多分ですが、青を男性的、赤を女性的と捉え、その中間色だからではないかと思います。
青と赤が交わる、つまり、男女が交わるからじゃないですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど(笑)
ベストアンサーとさせていただきます(^^)

お礼日時:2011/02/27 07:33

紫が好きな人はは欲求不満というのは初めて聞きました。


紫が好きな人は、美意識、芸術に対する関心の高い人、感情が豊か、個性的、好き嫌いがはっきりしている、目に見えない世界に関心を持つ人が多いようですよ。

逆に悪く言うと協調性がないとか言われそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!まさに私です(笑)

お礼日時:2011/02/27 07:31

違うんじゃないですかね?よくおばさんで、紫に神を染めている人を見ますが、みんな欲求不満になりますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは考えたくないですね(^O^)笑

お礼日時:2011/02/27 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!