

こんにちは。
現在交際1年の彼女との関係についてご相談させていただきます。
私29歳、彼女28歳
最近私が仕事上のストレスでよく彼女とケンカしてしまいます。
ストレスがたまっていないときであれば、些細なことでもケンカになりませんでしたが、
最近はほんの些細なことでもケンカしてしまいます。
最近あったこととしましては、電話を23時にしようと約束していたのですが、
観たいテレビがあるから遅くなる。今日はやめようか?と言われたくらいでも
イライラしてしまう自分がいます。
こういう自分が非常にイヤです。
あえて彼女に求めることとしましては、
自分が今仕事でストレスが非常にたまっているってことは
言っているので、理解してほしいことです。。。
求めすぎでしょうか。
彼女の我が強いため、反発してケンカになってしまいます・・・
持ちつ持たれつの関係って難しいんでしょうか・・・
みなさん、ストレスがたまって恋人に当たってしまったことがある方、
どのように対処されてか、ご意見等いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あります、私は27♀ですが、あたるっていうより、愚痴ってしまって、キツイアドバイスをもらってカチンときて言い合いになり、結果嫌な思いをさせてしまいます。
相手も同年代なら、それなりに自分と同じような、あるいはそれ以上の嫌な経験だってしてきてますから、相手の愚痴や苛立ちを、あんまり素直に受け入れられないこともあるものです。もしかしたら彼女も「なんだそんなことで」って思ってるかもしれません。
あんまり仕事キツイキツイ言ってたり、態度に出したりしたら、キャパの狭い男だなと思います。
20代後半女性だって、けっこう辛いんですよ。会社では女の子だからとチヤホヤされなくなるし、かといって男性のように仕事で認められることもまだまだ難しい社会ですから。会社によっては「そろそろ結婚しないの?」みたいな、辞めてくれオーラ出してくる人もいるし、女性は30過ぎたら転職難しいとか、行き遅れとか、35過ぎたら高齢出産になるとか、すっごく悩むんです。
あなたに言わないこともたくさんあると思いますよ。
回答者さまは彼女との将来を考えていますか?そのことを伝えるだけでも、彼女の意識も変わると思いますよ。この人を支えなきゃって思ってくれるはずです。
話は少しそれたけど、彼女さんの「観たいテレビがあるから電話しない」も確かにイライラしてるときはカチンときますね(笑)そういうときは「DVDにとれ!おれは今お前と無性に話したい」くらい言ったらどうですか?女性なら嫌な気持ちはしません。注意したり、お願いしたりするときは、冗談を交えたりするとうまくいくものです。頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
一人の大人として人に八つ当たりせずに
ストレスの解消の仕方を探しましょう。
それは人によって違います。
私の場合は
定期的に運動する
週に一度美味しいお酒をしこたま飲む
エステやネイルに行く
友達に愚痴る
などでストレスを発散しています。
特に運動は大きいです。
急がし過ぎて運動でいていないとストレスが溜まってしまうので
優先順位を一位(彼よりも上)にしているくらいです。
No.3
- 回答日時:
恋人同士で持ちつ持たれずの関係がいいって、何か不思議です。
交際期間が一年と言うことで、お互い慣れも出てきたのでしょうか。
純粋に彼女への不満なら仕方ないですが、あなたが仕事のストレスで彼女に当たってしまうなら、可哀想です。
そんな状態で、仕事で疲れてるから自分に優しくしろ・気を使えなんて無理な話です。
逆にあなたは彼女に優しくしてますか?
恋人が忙しいと分かっていても、疲れてると知っていても、自分をないがしろにされていると感じれば、彼女があなたにわざと冷たい態度をとることがあるかもしれません。
彼女に対して些細な事でもイライラするなら、彼女に
『仕事のストレスで疲れてて優しくできなくてごめん』と伝えて、自分がストレスを持ち込まなくなるまで、会うのを控えたらどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>あえて彼女に求めることとしましては、
自分が今仕事でストレスが非常にたまっているってことは
言っているので、理解してほしいことです。。。
求めすぎでしょうか。
この辺、20代後半で結婚願望が強い女性に求めるのは超難しいと思います。
『女性』って言うことは確かなのですが、結婚をして誰かと一緒に住んだり、
子供を産んだことのない女性は、ほぼ、女子高生と変わらない、って思って方が良いでしょう。
わたくしごとで恐縮ですが、私も婚約した当時はままごと気分でいました。(25歳の頃)
それから、3年後に結婚しましたが、それでも『女性』と言う意識にかけており、
相手を思いやるよりも相手に言ううことをきかせる事の方が先立っていたと、
思います。
結果、ほぼ、毎日喧嘩のじょうたいでしたが…。
長文になりましたが、とりあえず、彼女に求め過ぎるのは辞めましょう。
あなたがイラつくだけです。
あなたが今唯一出来ることは、彼女の要求を上手くスル―しながら、
自分がストレスを抱えない生活パターンを身につけること。
『今日からおれ生活パターン変えたから、夜は早く寝るから電話は控える』とか、
嘘も方便です。
寝てるって分かってるのに、無理やり起こす人間もいないでしょう。
そうすれば、彼女との電話よりもテレビを優先できるし、喧嘩も減るはずです。
ただ彼女が、自分とOOとどっちが大事なの?と、
巷にある理不尽な質問をぶつけてくるようになったら、面倒ですけどね。(苦笑)
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事の疲れからくるイライラを彼女にぶつけるのってるどう思いますか? 僕は最近仕事が忙しく、昨日は彼女
カップル・彼氏・彼女
-
ストレスがたまっているとき彼女に連絡しますか?(男性に質問です)
カップル・彼氏・彼女
-
八つ当たりされたとき、どうしていますか?
失恋・別れ
-
-
4
仕事で受けるストレスを恋人に発散してしまう人。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
6
突き放されたので、連絡を辞めました。
失恋・別れ
-
7
そう気付いた時は、もう手遅れ。
デート・キス
-
8
深い後悔…彼女を傷つけてケンカ別れしました。
カップル・彼氏・彼女
-
9
アドバイスください。 彼にストレスで八つ当たりされているとき… 突き放して距離を置くべきでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
10
好きだけど別れた
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が早くお風呂に入りなさい...
-
アドバイスください。 彼にスト...
-
怒りっぽい彼女と別れるべきか?
-
いびき うるせええええ
-
現在の彼女が昔男遊びを繰り返...
-
仕事で受けるストレスを恋人に...
-
いつも批判的?な彼氏
-
性欲を抑えられない自分が情け...
-
愚痴を言わない人ってどうやっ...
-
彼氏といると肌が荒れます しか...
-
構われすぎると苦手で困ってい...
-
彼女が急に煙草を吸い始めたら...
-
彼女がストレスフルでどうすれ...
-
自傷行為 経験者の方に質問があ...
-
失恋と頭皮(ハゲ)との関係
-
八つ当たりされたとき、どうし...
-
彼との歩行速度差でイラついて...
-
好きな女性に癒しが欲しいって...
-
別れによる体調不良
-
ストレスのはけ口にされる私…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドバイスください。 彼にスト...
-
八つ当たりされたとき、どうし...
-
仕事で受けるストレスを恋人に...
-
現在の彼女が昔男遊びを繰り返...
-
好きな女性に癒しが欲しいって...
-
強がりな彼女に素直になって欲...
-
彼氏が早くお風呂に入りなさい...
-
ストレスを感じる人間と関わり...
-
彼氏が盗撮…皆さんならどうしま...
-
ストレスがたまっているとき彼...
-
彼氏といると肌が荒れます しか...
-
あと8000円しかありません…… 自...
-
怒りっぽい彼女と別れるべきか?
-
元カノが憎いです。 色々あり、...
-
彼女が鬱っぽい時の対応
-
一瞬間前に彼女から 「今日は家...
-
好きな人に会えないのはストレ...
-
写真を黒く塗りつぶしたり、切...
-
彼女が急に煙草を吸い始めたら...
-
盗撮 やめたい のですが。
おすすめ情報