dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生女子です。

もう少しで卒業という時期に、席替えがありました。
運がよく、好きな人と前後になりました。
私が前で、彼が後ろです。

いつも、ネットで1時間以上話しています。
でも、直接話した事は1度もありません。
ネットで話す限りでは、笑上戸で明るい性格なのですが、学校ではクールな感じでとても話しかけにくいです。
今日も、勇気を出して話そうとしましたが緊張して話しかけられませんでした。
情けない自分が嫌になってきました。

どんな内容で話しかけたらいいのでしょうか?
話す内容が考えても見つかりません。
話しかけて、迷惑とか思われるでしょうか?

ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (2件)

まず話題探しから見つけるのがいいかと思われます。


ネットで色々話しているのならわかることもあるとは思いますが。

1.共通の趣味
2.授業でわからなかった事
3.TVで見た面白い事
4.髪型とか身の回りの事

等など

それは日常生活の中に転がっているような物です。


具体的には
「ごめーん、さっきの授業でここ聞き逃したんだけど教えてくれる?」
とか
「ねぇねぇ、昨日のサッカーの試合みた?」
とか
「髪切ったんだけどどうかな?」


などと言うようにネットで話すよりも、タイムリーな話題で話しかけましょう。
それによって、周りから見ても自然に会話できますし、彼からしてもあなたの違う一面を見つけられるのではないでしょうか(〃ω〃)

クールな感じというのは、彼自身が学校で演じている自分といったところでしょうか。
中学生位の男の子は、余り正直に自分を出しすぎると周りに噂されたりする可能性がありますので、彼なりの防衛策という風に私は思います。

3年間演じてきたその壁を急に取り除くのは中々厳しい物がありますが、いつもネットでお話されているkanana1995さんなら心を開いてくれるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
最近、少しではありますが話せるようになりました!
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 14:34

あなたの3つ上の♂です。



ネットで話す、とは、Sk●peでしょうか?
チャットじゃなくて通話だったら、なかなかうらやましいです・・・。
私はそんなこと出来ませんでしたから。。。

あなたが好きな人の前だったら、結構話しかけやすいと思います。
後ろを向けばその人が必ずあなたの方を向いてますからね。

内容ですが、授業で分からないところを聞くとか、物を借りる時とかに、
「さっきのここ、解き方教えてくれない・・・?」
「(プリントを貼る時に)はさみ貸して!」などはどうでしょう?
些細なことでも話しかけてみるといいと思いますよ。
意外と会話が長続きするものです。

私はもう手遅れですが、頑張ってください。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
チャットできるサイトで話しています。
最近、彼と話せるようになりました。
応援ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/11 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!