dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pcで携帯のような顔文字を使う方法はありますか?あったら教えていただきたいですおねがいします。

A 回答 (2件)

IME言語バーの「ツール」「プロパティ」をクリック。


「辞書/学習」タブの「システム辞書」から「顔文字辞書」を
選択し、右側の「一般」にチェックを付ければ、
通常変換状態で、「かお」と入力し、変換すれば、沢山
顔文字が出ます。

変換モードを「一般」ではなく「話し言葉優先」にすれば、
上記の設定をいじらなくても、同様に出せます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

たくさん顔文字が出るようになりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/21 05:21

こんにちは、素人です。



顔文字というか絵文字ですよね(PCで顔文字というのは (^^)/ 等のこ
となので細かい話ですが)

あっても不思議じゃありませんが、すいません、あいにく私は知識不足
です。

まず動作原理として、PCの文字も、どういう文字が必要かマイクロソフ
トなり多くの人間が考えて、文字を設定しました。携帯の絵文字はそれ
では不十分だと考えた携帯会社が独自に設定しました。

なので、PCに設定されてない文字なのでPCで表示されないのは当然の話
です。

しかし技術的には、だったらPCも設定すればいいんじゃない?という話
が出てきても不思議ではありません(外字フォントとか)。

でざっと調べた所、

http://code.cside.com/i-mode/light/
>絵文字クリックでドコモ絵文字を入力できます

http://www.pagport.jp/
>デコメールがパソコンで作成・送受信できるパグメール

http://www.apupu.net/pc/contents/emoji/index.html
>iモードの絵文字をPCで表示する方法

http://www.greva.jp/special/060914.html
>パソコンから携帯電話の絵文字を使ってメールが送れるよ!


といろいろありそうなので、好みと力量(普通使えないものなので、何か
設定をする必要があります。何を設定するかはソフト次第です)と相談し
ながら試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使いたいのは顔文字の方でした。しかし、いろいろと教えてくださりありがとうございます。
pcで絵文字が使えるなんて知りませんでした。機会があれば使ってみたいです。

お礼日時:2011/03/21 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!