
No.7
- 回答日時:
冷蔵庫の件は何とかなりそうですが#5さんのトイレの水の件は重要ですね。
あと、暖房がファンで風を送るガスや石油ストーブの場合、ファンが回らないと使え無く成ります。
---
私は、ホッカイロのような物を沢山買い込む積もりで居ます。
No.6
- 回答日時:
冷凍食品
時間のあるときに水を入れたビニール袋を凍らせておきます。
たくさんの水だと凍らないので、少しずつがいいです。
発泡スチロールまたはクーラーボックスにビニールの氷と冷凍してある食品を詰めます。
計画停電中はできるだけあけないようにしておくと、かなり持ちます。
冷蔵食品
火を通せるものは火を通して保存しておきます。
ものによったら塩・醤油などあり合わせ調味料で簡易漬け物にしておきます。
これですぐには困りません。
これもちょこちょこ扉を開けないようにして、冷気を逃さないようにします。
計画停電は大変ですが、甚大な被害を受けている人から思えば、まだ幸せです。
石油やガソリンガソリンが底つい地域もあれば、断水のままも地域もあります。
みんなで痛み分けをして、未曾有の被害を乗り切りましょう。
No.5
- 回答日時:
国内メーカーの冷蔵庫は、夏場(30℃)時、ドアの開閉を控えれば8時間は冷蔵庫の食品を守ることが出来るように作られています。
冷凍庫は流石に8時間は持ちませんが、今般の輪番停電は最大でも4時間以内ですから冷蔵庫は問題ありません。
それよりも、地域によっては水道局の加圧ポンプが止まります。
トイレの水の確保の方が重要かも。。。
因みに、うんちゃんの場合、トイレで流すのに10Lの水が必要です。
No.2
- 回答日時:
幸いに寒い季節ですのでそのまま冷蔵庫に入れて、ドアーを出来るだけ開けないようにしてください
それで多少は持ちます
後発泡スティールの箱を釣り具屋などで売っていますのでそちらに入れておくことも頭に入れておくと良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も 4 2022/11/25 22:52
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一年に十日ほどしか使わない冷蔵庫
-
日立のミニ冷蔵庫、食品が凍っ...
-
冷蔵庫の水受けに水がたまり、...
-
冷蔵庫の故障による消費電力の...
-
冷蔵庫のコンセントを使わない...
-
冷蔵庫購入検討中
-
冷凍庫が閉まらない
-
冷凍冷蔵庫の冷蔵室について教...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
水性クレオトップとクレオパワ...
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
60Hzの製品を50Hz使用する方法
-
分電盤用NFB東芝R50の同等品を...
-
"上" 新香 ?
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
エルゴラビートその他サイクロ...
-
kingsoftでツール→マクロによる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の故障による消費電力の...
-
一年に十日ほどしか使わない冷蔵庫
-
冷蔵庫のコンセントを使わない...
-
冷凍庫が閉まらない
-
日立のミニ冷蔵庫、食品が凍っ...
-
冷凍冷蔵庫の冷蔵室について教...
-
いきなり冷蔵庫が冷えなくなり...
-
冷蔵庫を開けっ放しにしてしま...
-
冷蔵室のみがイマイチ冷えない
-
ノンフロン冷蔵庫はどうやって...
-
夏の暑い時期、留守での冷蔵庫...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
水性クレオトップとクレオパワ...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
分電盤用NFB東芝R50の同等品を...
-
家電の取り置き
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
60Hzの製品を50Hz使用する方法
おすすめ情報