dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福島県藤田駅から栃木県の宇都宮駅に行きたいのですが、
地震の影響で交通手段に困っています。
福島駅までは自力で出られるのですが、
ガソリンが不足しているためそれ以降は電車やバス等の公共の交通機関を利用できればと思っています。
黒磯ー宇都宮間は東北本線が動いているのでそれを利用しようと思うのですが、
福島ー黒磯間をどうすればいいのか分からず困っています。
公共の交通機関のみの利用だと現状では無理があるのでしょうか…。

教えて頂けるととても助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

現状は黒磯経由は難しくて、可能性があるのは以下のような状況と思われます。


時間などは読めませんので、各々のHPで調べてください。
お気をつけて。

(1)
福島-郡山 高速バス
郡山-会津若松 高速バス
会津若松-西若松 路線バス、タクシー、徒歩など
西若松-会津田島-会津高原尾瀬口 会津鉄道
会津高原尾瀬口-新藤原 野岩鉄道
新藤原-新栃木-東武宇都宮 東武鉄道

(2)
福島-仙台 高速バス
仙台-新宿 高速バス
新宿-宇都宮 JR

(3)
福島-郡山 高速バス
郡山-福島空港 路線バス
福島空港-羽田空港 飛行機
羽田空港-浜松町 モノレール
浜松町-宇都宮 JR
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難う御座居ます。
やはりバスで回り込んで向かうしかなさそうですね。
飛行機という手段は考えに無かったのでとても参考になりました。
教えて頂いた交通機関の状況をよく調べて
方法を探そうと思います。
本当に有難う御座居ました。

お礼日時:2011/03/17 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!