dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、福島の物産展で購入したしょうゆ飴を探しています。
がんこ職人さんが手作りで作っている歴史あるモノらしいのですが
田舎ゆえ、ホームページや情報がなく、うるおぼえなので
詳しく覚えていないのです。道の駅で売られていると聴きましたが
誰かお知りの方、情報をください。しょうゆ飴は少し粉がかかっていて
袋の上部分が黄色いものでした。

A 回答 (2件)

福島の川俣町にある竹屋菓子店のしょうゆ飴でしょうかね?


もちろんホームページなどもないのですが、福島の土湯の道の駅で売っていたのは、袋の上が黄色い紙で閉じてありましたので。

一応、お菓子屋さんの住所、電話番号のURLは貼り付けておきますが、なにぶん飴の画像がないので、確信はないのですが・・・。

ご参考までに・・・。

参考URL:http://www.chizumaru.com/czm/tellist-07308G1205X …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な情報ありがとうございます。
うれしいです。この商品だと思うのです。このお店の情報が
なくて、購入方法や商品の価格、種類が不明のまま。電話で聞くより
先に色々調べたいのですが、お店の情報はないのですよね。
道の駅のショップで購入、ネット販売などしてないのでしょうか・・。
このお店のこの商品だと確信して、とてもうれしいです。
ありがとうございます。まだまだ情報があればお願いします

お礼日時:2008/02/07 08:51

一応、参考URLのものがそれっぽいと思います。


何味が該当するかはわかりませんが、袋の上が黄色いものもあるので…。
違っていたらすみません。

参考URL:http://www.eisendo.com/?pid=2282752

この回答への補足

丁寧な情報ありがとうございました。早速見てみたのですが、
違うようでした。わざわざわかりやすく教えていただきありがたく感謝しています。探していのものは上の部分が黄色い紙で封がされている事、あめだけを作っている田舎の専門さんということ、ホームページなどない自営さんである事、・・です。いただいた情報もとてもうれしく参考になり、ぜひ食べてみたくなりました。
ありがとうございました。まだまだ探し続けます。

補足日時:2008/02/05 16:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!