dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度引っ越しするのですが、自分のミニバンでは冷蔵庫を立てたままでは運べません。横にしたらダメですか?横がダメだとしてもどの程度なら斜めにしても大丈夫ですか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

横にすると、コンプレッサーと言うところに冷媒の液ではなく、ガスが入り込んでいるので、そのまま電源を入れると寿命を縮めます。


半日は立てたまま放置して、冷媒が落ち着くまで待った方が良いと思います。

寝かさなくても、傾けたり揺らした場合は、10分以上静置させた方が良いと思います。

寝かせて運んでも良いですが、位置に付けてから6時間程度は静置させてください。
すぐに動かしても動きますけどね。どれだけ寿命が変わるのかも知りませんし。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても助かりました。

お礼日時:2011/03/27 21:55

冷蔵庫を横にして運搬しても大丈夫です。


キャンプに小型冷蔵庫を持って行く時は横に寝かせて運んでますが、壊れた事はありません。
但し、立てた後に冷媒ガスが落ち着くまで数10分間は電源を入れないでください。
もし、斜めに運搬出来るなら斜め運搬のほうが良いですが、不安定なら横に寝かせたほうがマシです。
    • good
    • 8

横にしないほうがいいのは確かなのですが、した場合は設置後少なくとも半日はおいてから電源を入れてください。

でないとコンプレッサーに油が入り込んで故障の原因になるのだそうです。
    • good
    • 5

運搬時に横にするのは、大丈夫です。



但し、起こした場合、10分以上してから電源を入れてください。
内部のガスが落ち着くまでは、立てた状態でしばらく、安置するのが、機器に負担を掛けなくて済みます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!