
ドコモの携帯電話の同じ機種を四年ぐらい使用しています。
久しぶりに料金プランを確認すると、バリュープラン
というものができており、変更しようとしたら
「対象機種を購入の場合にしか変更できない」とのこと。
バリューコースで長く使うと料金の割引分で割安感が出て良いかなと
思い、端末を探していました。ところが、ひところのゼロ円を
記憶しているせいか、一括だと五万円と
かするので驚いてしまいます。
ベーシックプランで壊れるまで今の携帯を使い続けるのが
結局一番お得なんでしょうか。
買い替えのタイミンクが分かりません。
特に私の場合、あまり携帯を使わないのでヘビーユーザーの
方なら恩恵があるのかもしれませんが、私がプラン変更しても
月々千円程度しか安くなりません。(タイプSSシンプル→タイプSSバリュー)
かなり古いし、買い替えの時期にはいいかなと思っていますが
メールと通話、おサイフケータイしか使用しないので機能的に
は現在不満ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バリュープランの変更は必ずバリュープラン対応価格での本体購入が
必要です。
(白ロムやオークションで買った本体を持っていっても適用されません)
機種がなんでも良ければ
探せば一括1万円以下の機種変は可能です。
これだと約1年で割引分の元が取れるので
本体も新しくなっていいと思います。
本体が気に入らなければFOMAカードを元の本体に戻せば
元の本体も使えます。
あとあまり古い機種だと郊外や都心部のビル対応の
プラスエリア対応(901is以降)や
都心部の混雑対応の1.7GHz帯対応など
使用上の差が出る事もあるので新しい機種の方が良い場合も
あります。
最初はオクなどで安い携帯を探していたのですが、
バリュープランに変更できないと知り、プラスエリア
の件も教えていただいたので程々の型落ち品に
落ち着きました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
最新モデルでなくても構わないなら「ご愛顧割」という制度があります。以下の条件を全て満たせば適応となります。
○「バリューコース」で対象の機種を購入し、且つ、FOMA→FOMAの機種変更を行う
○「ファミ割MAX50」か「ひとりでも割50」に加入(他の割引サービスでも適応となりますがあえて簡潔に記しています)
すべて満たしますと、対象機種により、最大3,192円~最大54,096円割引(継続利用期間10年未満の場合)になります。
対象の端末は期間によって変わる為参考URLを掲載していますが、2011年4月分では以下の機種が対象となります(データ通信専用の機種は除いています)。
PRIME series:F-04B、F-06B
STYLE series:F-07B、L-03B、L-04B、N-05B、P-02B、P-05B、P-06B、SH-06B
SMART series:N-07B、SH-09B
PRO series:N-08B
※店舗によっては上記以外の機種も対象となる場合があります。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyo …
参考になりました。
おかげさまで機種変更の安い機種を予約してきました。
ありがとうございました。
今まで通信料がタイプSSだったので二千円程度。
これがバリューでさらに半額になり、嬉しい限りです。
No.3
- 回答日時:
未だにバリュープランを知らないのはまずいと思います
なにせ、バリュープランが始まる2007年、新聞やテレビでもちょくちょく取り上げられていたぐらい大きな基本料金改革で、国からの指定でドコモ以外のau、ソフトバンクも同様にプランの名前は違っても各社バリュープランのような新料金プランに変えざるを得なかったんです
携帯の大きな法改正といえる出来事だったので、大ニュースになってたんですけどね
替え時も何も今すぐに変えるべきですよ
2007年11月からバリュープランが開始されましたから、今で3年4ヶ月ですよね
バリュープランにすれば今より最低840円安くなりますから、840円×40ヶ月=33600円もムダに払ってますよ
5万の携帯は確かに高いですが、約3万4000円もムダに払った分を引くと本当なら1万7000円の手出しで買えてることになります
渋っていればいるほどどんどん840円毎月ムダに加算されていきますよ
他の回答者様も言うようにものすごく安い機種にすればいいんです
一度機種変してしまえば、あとは壊れるまで使い続ければいいわけですから、早急に機種変されることをオススメします
メールしかしないのなら、メールし放題とタイプSSにすればいいのではないでしょうか?
ありがとうございました。
バリュープランの存在は知っていたのですが、
既に通話料金が二千円だったので、下がっても
たかが知れていると、ろくに調べもしていませんでした。
さらに半額となり嬉しい限りです。
これでもう一台のタブレット端末にお金が回せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ocnメールアドレスについて
-
テレビ電話の家族間通話料はい...
-
現在ドコモショップで買える最...
-
プラン開始は何時から?
-
携帯のプラン変更で
-
docomoの同月2回のプラン変更に...
-
FOMAについて
-
ドコモ AU ボーダ どれがいい?
-
ドコモのアハモと契約してる方...
-
スマホで3Gを使わない方法
-
ドコモの料金プランで一番安く...
-
携帯の機種変、請求は2重で来...
-
docomoケータイプランでスマホ...
-
ドコモのFOMAスマホをガラケー...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
docomoケータイプランでスマホ...
-
docomoの同月2回のプラン変更に...
-
ドコモの料金プランで一番安く...
-
ocnメールアドレスについて
-
docomoで一番料金が安いプラン...
-
ドコモ スマホ乗り換え
-
docomoのXI対応スマートフォ...
-
irumo→ahamoに月途中でプラン変...
-
「パケ・ホーダイダブル/シンプ...
-
ドコモのeximoとahamoで電波の...
-
904と905の違い
-
ガラケーへのSIMカードの取り付...
-
携帯の機種変、請求は2重で来...
-
毎月の料金
-
docomo Xi料金プランについて(...
-
スマートフォン
-
ドコモの料金月額最安値は?
-
ドコモのFOMAスマホをガラケー...
-
NTTドコモの料金プランギガ...
おすすめ情報