重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問です。プリペイド携帯(ソフトバンク)についてですけど、コンビニで売っている携帯を買った時って買ったと同時にお金が
チャージされるんですか?
それとも買ってから別にまたチャージをするんですか??あと、携帯本体料金、チャージ料金とは別に掛かるお金はありますか?

あと、契約する際に名義が必要だと思うんですがそれは身内じゃないとダメなんですか?
それとも身内じゃなくても成人した大人の方だったらいいんでしょうか?

質問多くてすいません((汗

どうしても知りたいんです><
お願いします!!

A 回答 (2件)

 まず、現在コンビニではプリぺは買えなくなりました。

下記参照。オンラインかソフトバンクショップで買うしかありません。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/20 …

>>プリペイド携帯(ソフトバンク)についてですけど、コンビニで売っている携帯を買った時って買ったと同時にお金がチャージされるんですか?
それとも買ってから別にまたチャージをするんですか??

 買ったときはチャージする必要はありません。使いたいときにチャージすればよいのです。だから、たとえば地震対策用として子供のために持たせておいて、地震でも起きたらチャージするということもできます。(地震時につながるかは別問題として)

>>あと、携帯本体料金、チャージ料金とは別に掛かるお金はありますか?
 ないです


>>あと、契約する際に名義が必要だと思うんですがそれは身内じゃないとダメなんですか?
それとも身内じゃなくても成人した大人の方だったらいいんでしょうか?

 本人じゃないとだめなはずです。
    • good
    • 0

http://mb.softbank.jp/mb/premobile/steps/contrac …

ここのページを読んでください。


お申し込みの際には下記のいずれかの書類が必要です。必ず原本をご用意ください。
あらかじめコピーされているものは、お申し込み受付できません。

1.同一名義にて個人のお客さまは2回線まで、法人のお客さまは、5回線までお申し込みできます。
2.未成年者の方は親権者の同意が必要です。
3.12歳未満の方はお申し込みいただけません

本人確認書類が必要です。
●運転免許書/日本国パスポート/住民基本台帳カード/写真つき学生証+健康保険証など。。。

それと、機器を買ってもチャージされません。別途に3000円,5000円のいずれかのカードを買って、登録する必要はあります。
ちなみにコンビ二ではカードしか買えませんよ。。。本体はソフトバンクショップかオンラインショップでないと購入できなかったような気がします。最近、販売方法が変わったはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!