重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔の自分の友達でO型→A型に変わったという人がいます。
詳しくは聞いていませんが、こんな事は有り得ることなのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

http://www.nms.co.jp/uso/uso42.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~ketsueki/qa/qa2.html
過去に戻ることはできないでしょうから、真実は闇の中。
    • good
    • 0

#11の方の補足のようなかたちですが。


生まれた直後に採血をして、「A型」と言われた私。
高校生になって、初めての献血で、「AB型ですね?」と言われました。
「いいえ、A型です!」と言いましたが、「でも、ABだよ~」と看護婦さんに言われてしまいました。
家に帰って母に確認したら、父がABだから大丈夫。と、よその子か?という心配をはねのけてくれました。
ドキドキしました。
もしあの時献血してなかったら、私は今でもA型だと思ってましたよ。
    • good
    • 0

長男の出産のとき産婦人科のお医者さんが言っていました。


「あなたのお子さんは現在O型ですが、三歳までに血液型が変わることが結構あります。
三歳になったらもう一度血液検査をしてください。」
三年後検査をしましたが、換わっていませんでした。
    • good
    • 0

アドレスはこれですかね



新潟県赤十字血液センター
血液なんでもQ&A

http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/scripts/QandA.pl …

参考URL:http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/scripts/QandA.pl …
    • good
    • 0

アドレス修正です。



参考URL:http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/QandA/Q-b/B002.h …
    • good
    • 0

吉井伶は白血病の一種になって自分の骨髄が血液を作らなくなったものの、お母さんの骨髄を移植したところ、お母さんの血液型に変わったそうです。



たしかAとOの入れ替わりだったと思います。
    • good
    • 0

アイドルの吉井伶さんが白血病で変わったそうです。



参考URL:http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/QandA/Q-b/BOO2.h …
    • good
    • 0

 以前聞いたことのある話ですが、戦中、戦後の混乱期に血液型を調べられた方は、検査ミスが多かったため、ご自身の血液型を誤って認識されていた方が少なくなかったといわれています。


 ただし、かなりご年配の方に限られることと思いますが。
    • good
    • 0

そんなこと、あるわけないじゃん!!



と思って検索したら・・・

治療により例えばB型の人の臓器をA型の人に移植した場合、A型⇒B型に変わることがあるそうです。

http://www.minc.ne.jp/kasii/497-5.htm

参考URL:http://www.minc.ne.jp/kasii/497-5.htm
    • good
    • 0

O型とかA型と言っておられますので、通常の赤血球の血液型で良いのですよね ?(ふつうは変わらないですよね)


いくつか考えられるかとおもいます。
1.単純な勘違い
2.何らかの理由で骨髄移植を受けた場合
  この場合は、白血球の型を優先するため絶対変わるとは言い切れないですが変わる可能性があります。
3.検査の精度の問題
4.胎児の時に母親との不適合のため入れ替えた
ほかにも、あるかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!