
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WIMAX - PC - ルーター - コンポ
こんなつなぎ方ではないですよね?
これではコンポに繋がるのは至難の業だし、
ルーターの意味は無い。
WiMAX - ルーター
ルーターにPCとコンポを接続という風になっていますか?
この回答への補足
WIMAX - PC - ルーター - コンポ
のつなぎ方をしてました…
WiMAX URord-7000を使って無線?でパソコンとネットはつながっています。
これではそもそもコンポとネットをつなげるのは無理なんでしょうか?
いまは何をどうつなげば分からないです。
No.3
- 回答日時:
無線ルータ機能付きワイマックス端末なら接続可能です。
ワイマックス端末から直接コンポに無線接続しましょう。
もしもコンポが有線接続専用なら
ワイマックス端末<無線>メディアコンバータ<有線>コンポ
のようにつなぎます。
この回答への補足
無線ルータ機能というのは1台で複数に無線でつなげられる機能という認識でいいでしょうか?
WiMAX URord-7000はそれができ、コンポは無線子機?があればできるみたいなので
それでしてみたいと思います。
無線子機というのはどんなものでもいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
接続しているUSBの子機は、何を利用していますか?
M75HD専用品でないとダメな可能性も・・。
もし、専用品でない場合は、「ネットワーク接続」を手動で行ってみてください。
(参考URL先の、Step2の部分の設定です)
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/network/netju …
この回答への補足
ありがとうございます。
無線子機の利用はしてなくパソコン、ルータ、コンポは
すべてLANケーブルでつないでいます。
もしかしてこれが原因なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTP接続をしようとすると無線ル...
-
ルーターのブリッジモードで回...
-
無線LAN
-
落ちない高性能ルーターありま...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
有線ネットから無線ネットに
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
PSPのネット接続ができません
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
wifiとは
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
HubにもMACアドレスはあるので...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
プリンタcanonLBP6040の無線LAN...
-
無線LANに一回目では接続できない
-
ルーターの接続について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
Wi-Fiルーター2台設置
-
アパートでWiFiが繋がらない 現...
-
ソフトバンクエアーにエアーマ...
-
現在ピカラで光電話セットに契...
-
ルーターのブリッジモードで回...
-
ソフトバンク光 BBユニットを利...
-
詳しい方教えてください 先週位...
-
Wifi接続したPCをワークグル...
-
今まで使えていた無線LANが突然...
-
Wiiのネット接続(有線)にはルー...
-
無線ランで1階と3階のパソコ...
-
無線LAN
-
LANについて教えてください
-
USBデータ通信をWi-Fi化する方...
-
コンポとネットがつながりません。
-
FTP接続をしようとすると無線ル...
-
【どういうこと?】無線接続で...
-
PCLアダプターについて
-
落ちない高性能ルーターありま...
おすすめ情報