dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は関西在住で、いつも通勤定期を使っていたのですが、この度から土日の通勤だけになりました。
普通定期を使うには、期限日がありお金の無駄なので、ICカードにしようと思うのですが……PiTaPaとICOCAの違いが解らず、どちらを使った方がいいかわかりません(-.-;)

利用する線は

JR環状線・泉北線・南海線が主です。
たまに地下鉄も使います。

どちらを使った方がよいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

ICOCAで乗車する際は、JR・地下鉄・私鉄とも一切運賃の割引はありません。


Pitapaの場合は、泉北線・南海線・地下鉄では割引がありますが、JRでは割引は
ありません。
但し、質問者様の利用方法ではPitapaの割引よりも回数券を利用された方がお得に
なると思われます。泉北線・南海線では土日専用の割引率の高い回数券を利用し、地下鉄
では回数カードを、JRでは回数券を利用されればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2011/06/16 21:13

私も回数券をお勧めします。

JRは昼特きっぷもあって、これは土日ですと終日使えます。
チケットショップで格安きっぷを探してみるのもいいかもしれません。

ICOCAは電子マネーとして使える店が増えてますから、そういう使い方をすれば便利だと思います。電車に乗る場合のお得感はありませんが、ポイントが貯まればメリットも出てきます。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!