重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっています。

教えていただきたいのですが、同じホテル内で
二泊は海のみえるお部屋。一泊はお庭の見えるお部屋
に移動して計3泊する事は出来るのでしょうか?
その際、手数料などかかりますか?

A 回答 (4件)

こんばんは。

お礼を拝見しました。

一応ご質問の趣旨は理解した上で回答したつもりです。
私も旅先でのホテルは楽しみのひとつで、ホテル選びもアレコレ悩みますから、『どちらのお部屋にも泊まってみたい』というお気持ちも理解できます。
アップグレード云々は蛇足でした。失礼致しました。

基本パターンは2泊で、それ以上は延泊になるということですよね。その延泊分を基本パターンとは違うカテゴリーにしたいということ。
具体的には、基本パターンの2泊をオーシャンビューにして、延泊はガーデンビューにしたいということでよろしいでしょうか?
違いましたら申し訳ありませんが、下記の回答は無視していただいて結構です。

一般的なツアーの場合ですが、延泊は基本パターンと同じ部屋に泊まる日数を増やすことになります。前にも書きましたが、カテゴリーが違うと部屋代も変わりますから、『3泊目から新館だと延泊料何万円、本館だと何万円』と記載されるわけです。『どちらでも好きな方に延泊してもいいですよ』という意味ではないはずです。

延泊分だけを違うカテゴリーに変更することが可能かどうかについてですが、これは旅行会社に聞くしかないと思います。
そのようなアレンジが出来るかどうか、料金はどうなるのか、なども含めて主催旅行会社に確認するしかありません。
直接主催旅行会社に確認することはできませんから、申し込みをした代理店に聞いてもらうしかないと思います。

ところで、#3の方も書かれていますが、別のホテルへ移動するならともかく、同じホテル内での移動はあまりお勧めできません。やはり面倒で時間がかかるからです。
例えば最初のオーシャンビューのお部屋を出たとしても、すぐに次のガーデンビューのお部屋に入れないこともないとは言えません。次のお部屋の準備が出来るまで、最初のお部屋で待機、何時になるか分からない・・・なんてことになったら時間がもったいないと思います。

今回も的外れな回答でしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~。再度ありがとうございます。
めんどうくさいよ。と教えてもらっても新館と本館の違いを楽しみたかった私は色々考えたけど聞きに行きました。お店に。

お部屋の変更は基本的に出来ないそうです。
もしどーしてもというのなら手数料を頂いて見積もりなおしてならできますと。言われました。部屋にそこそこのお金を払うのはまあ、納得できるのですが部屋を変えるだけで手数料っておかしくありません?
旅行では常識なのかしら?
手数料を払ってまで泊るのも腹立つ(笑)から諦めました。
お騒がせ致しました。

お礼日時:2003/10/01 23:48

アドバイスが質問の意図と違うかもしれませんが・・・。



#2で回答されている方に対してのお礼を見て書きます。

ハネムーンでパッケージツアー、ワイキキ&離島なんですよね。

離島でのご希望のホテルをピックアップされて、その組み合わせになっているワイキキのホテルがあまり希望じゃないと言うことでしょうか?
それともその逆でしょうか?
ワイキキのホテルのことでしたら
オンザビーチであるのなら大差はないってゆーと言い過ぎですが
根本的なこととしてわざわざお部屋は移らなくてもいいんじゃないかと思います。
(離島のホテルの場合でもそう思います)
離島の移動にも半日近く取られるのでバタバタしてもったいない気がします。トランクの中に荷物の整理って思いの外面倒ですよ。


余計なことでしたらゴメンなさいね。
楽しい旅にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
でも、もし良かったら次ぎはアドバイスと一緒に質問にも答えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2003/10/01 23:49

こんばんは。



過去のご質問を拝見させていただきましたが、ツアーですよね?
個人旅行なら最初からそのように予約をすればいいだけなので可能ですが、ツアーとなるとどうでしょう??
オーシャンビュー⇒ガーデンビューとなるとカテゴリーが違いますから、料金も変わってきます。ハワイの場合はツアーでもカテゴリー指定、眺望やフロアの指定まで細かくコース分けされていることが多いです。
通常オーシャンビューの方が高いはずですから、オーシャンビューのツアーに申し込みをして、一泊だけガーデンビューにしてもらう(つまりダウングレード)ようにアレンジを依頼するしかないと思います。
あとは現地でホテルに直接交渉するとか。この場合も、ダウングレードですね。ガーデンビューの料金で、オーシャンビューにアップグレードしてもらうことは考えない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ガーデンビューの料金で、オーシャンビューにアップグレードしてもらうことは考えない方がいいです。

いえいえ、値段の事だけ気にしているんではないんですよ。
私が泊りたいと思っているホテルは本館と新館があって新館も泊りたいし本館にも泊りたいのです。
ちなみに本館にガーデンビューがあるのです。

>通常オーシャンビューの方が高いはずですから、オーシャンビューのツアーに申し込みをして、一泊だけガーデンビューにしてもらう(つまりダウングレード)ようにアレンジを依頼するしかないと思います。

どう書いたらいいかな~。
基本のプランがカウアイ島2泊+オアフ島2泊なんですね。
まず、先にオアフ島へ行きたいのでそれは可能だそうです。
そのプランに含まれているホテルでは嫌なんですね。
そこで数万出すと希望のホテルの新館又は本館に2泊。
3泊目から新館だと延泊料何万円、本館だと何万円と
あったのでホテル内の部屋の移動可能かな~。と思ったのです。

お礼日時:2003/09/29 23:49

予約の段階で指定しておけば手数料はかからないと思いますが、海側と庭側とでは料金設定が違うことは、よくあります。

予約段階で確認が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!移動可能なんですね。

お礼日時:2003/09/29 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!