重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

つるバラの花の咲かせ方について教えてください。昨年Blue Moonというつるバラを買い地植えにしましたが、まだ一度もつぼみも付かず、枝はどんどん伸びていますが葉も枝の先についているくらいです。現在もつぼみらしきものもなく枝だけが伸びているといった状態です。花を咲かせるには今からどのようにしたらいいでしょうか。初心者ですのでできるだけ詳しく説明をお願いします。Blue Moonは強い香りがするということでえらびましたが、毎年いつごろからいつごろまで咲くのでしょうか。

A 回答 (1件)

初心者と言うことですが、年間のお手入れ方法はご存知ですか?


バラって結構手間が掛かります。
病気に弱い、虫が付く、肥料も多め、剪定しないと木が弱るなど。
品種によっては地面からの雨の跳ねで葉っぱが枯れるので工夫が必要だったり・・・

ご購入の前にまずどんな事をすべきか調べる事が必要です。「植えときゃ咲く」タフなのは1年草やマーガレットみたいなほぼ雑草の部類です。

植物も生き物なのですから大切にして上げてください。

私も妻がやっているのを見ているだけなので育て方の知識は殆どありませんが、過去ログがありましたので貼っておきます。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5997720.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。バラは虫も付きやすく上手に育てるのは難しいと聞いています。添付していただいた回答、参考になりました。育てるには手抜きはだめですよね、気をつけます。

お礼日時:2011/04/20 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!