
No.6
- 回答日時:
まず「居住権」で検索しなさい。
仮に住まわせたとして、2年後も「出て行きたくない」と言われたらどうなると思う?
一度生活した居住者を出て行かせることは出来ない。
そしてその空き家の所有者の財産権はどうなる?
空き家を全部買い取る気か?
だったら仮設住宅を建てたほうが安い。

No.5
- 回答日時:
>空き家が80万戸、公務員住宅が6万戸あるのですが、
↑
一体、『何時』の統計?。
また、何処の「都道府県」ですか?。
http://www10.atpages.jp/~whitedeerpark/index.php …
↓
2008年の統計ですけど。
日本全国で『空き家数 756万戸』と書かれてます。
>いまだに仮設住宅の空き地探しに奔走している理由はなにが考えられるでしょうか?
↑
「地震」・「津波」・「原発事故」等で避難生活してる多くの被災者が地元を離れようと考えないからでしょう。
国が、
『日本全国、何処の空き家でも、2年間、家賃を無料保障します』
と被災者に伝え、13万人全ての被災者が日本全国の空き家に分散して居住すれば、「一件落着」するかも知れませんネ。
しかし、「世の中の仕組み」や「人の心」は、質問者さんの頭の構造ほど「単純」には出来ていないのです。
一度でいい。
★被災地に足を運んで、避難所で生活してる人に会って話してみなさいよ。
きっと、『意味が解る』と思う。
「安全地帯」に住んでて、ボ~ッとした頭で「お気楽な単純思考」をしないように。
No.4
- 回答日時:
ご自分の身に置き換えて考えられませんか?
あなたは今突然現在の状態から家族を連れて、何も持たず何百キロも離れた土地に放り出されて、家だけあっても暮らしていけますか?
仕事もない、回りは見知らぬ人だけ、今まで住んでいた土地とは気候も風土も違う、日本語とはいえ話す言葉さえ方言が違う。
そんな所に放り出されて子どもは学校へも行かなきゃならない。
被災者の痛みをわかって上げて下さいよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/23 23:17
そういうあなたが税金たくさん払って被災者の住居を補償してくれるんだ。
ありがたいな。
莫大な税金をかけて後世に負担を強いるほうがあほだと思うけど?
さ、たくさん支援金払ってください。

No.2
- 回答日時:
空き家って、全国でではないですか?
住んでいた街を捨てて、新しい場所に移住せよということですか?
津波被害を受けた場所は、どうするのでしょうか。そのまま更地ですか?
あなたは復興を、どう考えていますか?
生まれ育った土地を持たない、根無し草の発想ですね。
近年の新興住宅地、転勤族の家で育った人なら、そう考えても不思議は無いかもしれません。
まったく知らない土地で働き、生活を始めるってそう簡単ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
津波警報発令中
-
津波警報が出ましたがこれはた...
-
津波警報が出ていますが、、、
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
長文になりますすみません。
-
津波警報について
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報について
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
地震で空気は揺れますか?
-
元カノであっても地震で心配す...
-
震源地が海
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
海底で核爆弾を爆発させたら大...
-
高さ50cmの津波が来るから高台...
-
地震のときカップルは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報