
僕は良くスーパーファミコンやGBAのエミュレータをジョイパッドを使ってパソコンでします。
しかし、ゲームをしているときにボタンの長押しができないのです。
ボタンを押しっぱなしにしてもボタンが連打されている状態になってしまいます。
たとえば、マリオをプレイしているときにAボタンを押すとジャンプをしますよね。
ボタンを長く押すと大きいジャンプ、ボタンを短く押すと小さいジャンプをします。
ですが、ボタンの長押しができないので小さくしかジャンプできないのです。
そのような状況は直すことは無理なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたいます。
エミュレータのソフトは「SNES9x」と「VisualBoyAdvance」、
ジョイパットはUSBのジョイパットを使っています。
No.3
- 回答日時:
はい。僕は「JC-U808TSV」と言う製品を使っているのですが
ここのHPでドライバは公開されていないと思います。
質問をするときに製品名を書いておけば良かったですね。
失礼しました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
コントロールパネルの「ゲームコントローラ」を
開いて、プロパティを選んだらボタンの一覧と
押されているかどうか、が出てくる画面がありますよね。
そこで該当ボタンを押したときに点灯ではなく点滅している場合は
ドライバに問題があります。
Windows標準ドライバではなく、ジョイパッドを接続する機器と一緒に付いてきた
ドライバCDをインストールすればよいかもしれません。
また場合によってはDirectInputが原因である可能性も考えられます。
DirectX7.0a辺りがよいと思うのですが、そこいらを確認してみてはどうでしょうか。
新しすぎるDirectXは不安定で危険だ、という症例もありますが・・・
ご回答ありがとうございます!
今コントロールパネルのゲームコントローラ
をチェックしてみたところボタンが点滅していました。
これはジョイパッドのドライバが悪いということですよね。
僕は今までwindowsの標準のドライバをつかっていました。
しかし、僕の使っているジョイパッドはエレコムを製品なのですが買ったときにドライバがついてきませんでした。HPも調べてみたのですがドライバは公開していないようです。
このままあきらめるしかないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- iPhone(アイフォーン) iPhone の電源ボタンと音量ボタンを同時に長押しして開く緊急SOSと、ロック画面の「緊急」のボタ 2 2023/07/29 00:43
- その他(暮らし・生活・行事) うちの父側の家族みんな、未だにタブレット端末とスマホ、SNSを使ったことがありません。 ※父は除く 6 2023/07/31 08:53
- 教えて!goo 「いいね」ボタンのキャンセル 1 2023/08/12 11:31
- 車検・修理・メンテナンス 相談です 2 2023/08/25 21:50
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
エクセルVBA
-
チェックボックスで「いずれか1...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
FLASHのボタンの動作(他のボタ...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
押すとズレる、ボタンの作り方...
-
astahのアクティビティ図の書き...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
エクセル:マクロボタンが編集...
-
Excel VBA 複数のコマンドボ...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
【Access2000】ツールボックス...
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
チェックボックスで「いずれか1...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
エクセルVBA
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
エクセルでマクロボタンを動か...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
おすすめ情報