No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初音ミクの色は、
肌色と少しの赤や茶色以外は、基本的に髪のグリーンとグレーのシンプルな2色構成ですね。
髪の色はベタヌリするならBG15が基本色として丁度良い色かなと思います。
ただハイライトや調子をつけたりする場合など人によっては濃いと感じる場合もあるので近い品番を試し書きして濃さを選択して下さい。
服はC1からC8までから数色揃えれば良いとおもいます。C番は色々と使う頻度が高いので今のうちに細かく揃えておいても損はしませんよ。
肌色は、女性ですので薄めで良いと思います。個人的にはE00とE01があればよいのではないでしょうか。
赤や茶色の部分はは少しですので神経質になることはないと思います。
ただ同じ赤でもうすい色は重ねると濃くできますが、濃い色は薄くするのは難しいので、
全体の調和を見てうすめの方をえらぶと無難ですね。
自分はうすい色を重ねて濃くしていくタイプなので、基本的に濃い品番の色はムラも出やすいですしあまり使いません。
個人的な意見ですが、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
ユニクロ色落ち
-
好きな色を聞くのは、どんなとき?
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
空(雲)の絵
-
googlecalendarの予定の「説明...
-
濃いローソン
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
ペンキの混色の作り方
-
色鉛筆の番号
-
イラストをスキャンしたけど色...
-
旧ダイエーのマークについて
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
あなたの目は正常ですか??
-
ソウルのファッション露店について
-
電線の色とプラスマイナス
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
灰色の補色(反対色)について
-
鬼滅の刃のキャラクターのイメ...
-
クレヨンで書いた文字の訂正の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悲しい色やね、横ノリ?
-
エクセルのポインターの色を変...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
ユニクロ色落ち
-
access2013でフォームに配置し...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
真っ赤なTシャツの色を落とす(...
-
パワーポイントでフォントの色...
-
エクセルに挿入した図の一部を...
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
Excelの参照元の色がつかない
-
Inkscapeの鉛筆ツールが…
-
マイクロソフトのオフィス、ア...
-
これって色分けられませんか? ...
-
某大手スーパーの看板の色
-
濃いローソン
-
googlecalendarの予定の「説明...
おすすめ情報