重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページビルダーVer.13を使用しています。
facebookのページからバナーのURLを得てホームページビルダーで開いたHTMLファイルに
コードをソースで貼り付けたのですがそのまま上書き保存すると
ホームページビルダー上で見るとコードの一部が文字化けしてしまいます。

文字化けするのはURLの中でも
%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC
など%などが混じっている部分です。

そのままホームページビルダーを閉じて、テキストエディタでそのまま開くと
コード自体が全て消えています。

環境設定などいろいろ設定を変えてみたのですが
症状は変わらないです。

このままだとソースでの編集に支障をきたすので、できれば設定でどうにかしたいのです。
お手数ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

それが正常です。


URLに日本語や空欄などがある場合に変換します。
そうしないとリンク先へ飛べないなどの不具合が起きます。
Googleで「2バイト文字 変換」と変換したものをこのページに貼り付けると
おっしゃっているようなURLに変換されます。
http://www.google.co.jp/#hl=ja&source=hp&biw=158 …
このような感じです。
アドレスバーには「2バイト文字 変換」と表示されますが
コピペすると変換されて表示する仕様になってます。
リンク先を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れました。
そういう仕様なのですね。
適宜エディタを使うなりして対処いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/09 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!