
アプリを使わずに、スマホで撮った写真に撮影日時を入れたい。
https://jemtc-study.net/photo-henshu/#:~:text=%E …
撮影した写真(JPEG)をパソコンで編集できるようにしたいです。また、写真リストの撮影年月日時も表示されるようにしたいです。
下記操作により設定を行ってください。
操作手順
1)エクスプローラで写真のフォルダを開き、「名前」「作成日時」「更新日時」…タブメニューのどこかを「右クリック」します。
2)表示する項目を選択する画面が開きます。
「その他」を「左クリック」し、「撮影日時」にチェックを入れて「OK」を「左クリック」します。
操作手順の1)の「名前」・・というのがどれを指すのかが分かりません。
よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あっ、この方法ではパソコンのフォルダ名前のとこに日時を表示してくれるだけで、写真に日付を書き込んでくれるわけではないのでは?
私の持ってるキャノンのSX620HSならデジカメの設定の中に平成のフィルム写真のように日付を書き込んでくれる機能がありますが…それ以外なら、ペイントで開いて自分で日付を書き込むしかないかな?自分ではそうしてます…
ノキさん、こんばんは
できました~~~
写真データがペイントで読み込めるなんて知らなかった!
しかも読み込んだら、始めから日付がついてきました。
解像度はちょっと荒い気がしますが、当初の目的は達せられました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
あなたのやりたいのは 普通の写真みたいに写真に日付を表示させたいと言う意味ですか?
もし普通の写真みたいに写真に日付を表示させたいのであれば、PCのペイントソフトなどで写真を開き、文字を挿入するしかないです。
ご提示の方法では写真の情報の中に日付はもともと記録されているはずですし、そこをイジったからと言って写真自体に日付は表示されませんよ。
お礼が遅くなりました。
そうです。
私のやりたいのは、写真に日付を表示させたい
その1点です。
1)写真の情報には、日付は記録されている
2)それをいじろうなんて考えはみじんもない
昔のフィルムで撮った写真なんかは、現像すれば普通に日付が入っていましたが、
デジタルになってそういうことはできなくなったんですね。
(ソフトを入れなければ)
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
№3さんへのお礼に「表示させるだけのもの。
意味がない。では、私の目的は達せられないのでしょうか」と有りますが、ご質問でのURLに対してはご理解いただいて、目的は達せたと思うのですが、ご質問の目的は異なるものだったという事でしょうか?
ご質問のURLでの説明は、画像の撮影年月日をエクスプローラーで知る(表示)させる方法です。
もし「画像」に撮影年月日を埋め込んで表示したいという事でしたら、
「画像編集ソフト」が必要になります。
フリーソフトでしたら、次のようなものがあるようです。
「撮影日時を修正し写真に日付を入れよう」
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se522151 …
「Exif PhotoDatePrint」
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se480556 …
「DatePlus」
https://teiban-free-software.com/blog/dateplus/
どれも私は使ったことは有りませんので、自己責任でご利用されると良いかもしれません。
ご質問が更に異なるという事でしたら、
「何を」「どうしたいのか」を明記して再質問してください。
No.4
- 回答日時:
「名前」というのは写真名で、「DSCF6723」「IMG 1111」とか言うものです。
…というか、普通に画像を右クリックすると「プロパティー」という項目があるのでクリック…
「全般」「セキュリティー」「詳細」…というタブが出てくるので、その「詳細」を選び。
撮影日時を右クリック後、もう一度クリックすると撮影日が編集できます。
実験して、撮影日時が入っていない携帯画像を上記通り操作したら、2回クリックした時点で本日の日付(2023,7,22)が入り、「OK 」で書き換えられました
OSで違うので、あまりその通りにやることを追求せず、適当にそれらしきところを開いていけば、編集できますね。
プロパティ~詳細から、撮影日の編集はできました。
それは知らないことだったので勉強にはなりましたが、私の目的ではない。
編集することがしたいわけではないので‥
写真の印刷時に、撮影日を印刷したい。
そんなに難しいことなんでしょうか・・
No.2
- 回答日時:
エクスプローラーで、写真の「フォルダー」を開きます。
そのタブメニューを右クリックすれば、何の項目を表示するかを選択するウインドウがポップアップで開きます。あとは、「2)…」に説明されている通り「撮影日時」にチェックすれば、タブメニューに「撮影日時」の項目が追加されています。
写真は私の場合ですが、タブメニューには左から「名前」「更新日時」「種類」「サイズ」と並んでいます。
この表示されている部分の事をタブメニューと言います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- FX・外国為替取引 トラッキングトレードなどFX自動売買の対策 壱 2 2023/05/13 07:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Google ドライブのようにXnBay ストレージ サーバのストレージスペースをコンピュータのエク 2 2023/04/28 19:09
- 宇宙科学・天文学・天気 日本初の月着陸船の件 2 2022/12/01 17:45
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- 飛行機・空港 電動のネッククーラーは空港の検査に通せますか? 3 2023/06/25 19:31
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デジカメで撮った写真に日付や場所を後から書き込みたい
デジタルカメラ
-
写真に撮影の日付を入れるには
Photoshop(フォトショップ)
-
表示された写真に、撮影年月日を表示するには
ノートパソコン
-
-
4
写真の撮影日を表示したい
デジタルカメラ
-
5
写真のプリントで日付を入れるには…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
日付入り写真をエクセルに貼り付けたい。
Excel(エクセル)
-
7
日付も入れられる印刷用フリーソフト
フリーソフト
-
8
アンドロイドスマホ。カメラに撮影日時を表示する設定方法
gooのスマホ
-
9
画像フォルダ「詳細」の欄に撮影日時を最初から表示させたい
Windows Vista・XP
-
10
内部ストレージからSDカードに写真を移すと毎回毎回日付がごちゃごちゃになって日付順にならない。。。
Android(アンドロイド)
-
11
場所を表すときの 「於」
その他(教育・科学・学問)
-
12
Windows11のデスクトップアイコンの一つだけが小さい
Windows 10
-
13
撮影日情報が消えてしまう。
デジタルカメラ
-
14
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
15
エクセル写真帳で日付けデータの取得
Windows Vista・XP
-
16
パソコン上のGoogleフォトについて Googleフォトをタブレット、スマホ、パソコンで使っていま
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
コンビニのネットプリントでスマホで撮った写真に日付をいれて印刷したいのですが、日付をいれて印刷できる
写真
-
18
変な電話きました 日本じゃない?しかも184って始まる電話番号です どうやってこんな偽り?の電話番号
固定電話・IP電話・FAX
-
19
敬語 自分の行なうことに【御】などをつけるか 【ご送付します】など。。。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
Excelの警告について
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
MS Word 2003、画面下スクロー...
-
複数のCDからベストアルバムを...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
evernoteでノートブックやタグ...
-
「1日~10日まで」のような...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
ワードでフォントを選ぶとき、...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
漢字が入力したい
-
パソコンで出したい漢字が出せ...
-
ワード、ルーラー操作ができない
-
こお言う場合、こう言う場合・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
複数のCDからベストアルバムを...
-
Win10 画像のサムネイル表示が...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
Adobe Reader のハイライト表示...
-
MS Word 2003、画面下スクロー...
-
CLIP STUDIO PAINTのシリアル番...
-
フリーソフト 「FolderSize-1....
-
my tracks のデータとデジカメ...
-
ATOK 2009で変換項目をIME...
-
USBメモリの差し込んだ瞬間...
-
Google Chromeのサムネールビュ...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
楽譜制作ソフトFinaleで、全休...
-
ホームページ作成のミス
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
おすすめ情報
ogi_3 さん、ご回答いただいてから9日間もたってしましましたが、
大丈夫かな・・
質問文の1行目
(アプリを使わずに、)スマホで撮った写真に撮影日時を入れたい
要は、写真の印刷をするのですが、日付入りの写真としたいわけです。
アプリを使わなければできないのならそれで、アプリを入れてみてやってみるだけです。
その具体的なやり方をお聞きしています・・
ひとつ目はうまくいきませんでした。
2つ目以降を試してみて、また報告します。