dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。皆さんは、おとうさんを呼ぶときに パパ派 お父さん派 あるいは 親父派
ですか。また 皆さんは お母さんを呼ぶときにママ派 お母さん派 あるいは おふくろ派ですか。そして 年齢で呼び方が パパから お父さんor親父に変えた。あるいは、ママから
おかあさんorおふくろに変えた。それは 年齢と場合で そのようにかえた、あるいは 変わっていた。少しですが 昔の事を思い起こして 教えて下さい。

A 回答 (10件)

 んー、私は母子家庭に育ちましたが(酔汗)



小学生までは「ママ」、中学生以降は「あなた」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。 ご推察致します所ですが、あなた様は
 きつと あなた(お母さん)のお父さんに守られていますよ。

お礼日時:2011/05/03 13:53

子供のころから、お父さん、お母さん、と呼んでました。



しかし、この頃は父には、ジイサン、親父さんと呼ぶ事が多いです。

母にはお母さん、のままですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直なご回答に 感謝いたします。ご推察致します所、あなた様は お父さんの
   
  お母さんに お守りして頂いてるようですよ。

お礼日時:2011/05/01 16:49

お父さんはずっと『お父さん』のまま。



22歳くらいから、お母さんはお母さんから『○○子さん』と、下の名前+さん付けになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  
   ご回答 有難う御座いました。ご推察致します所ですが、あなた様は

   お母さん方のお父さんにお守りいただいているようですよ。 

お礼日時:2011/04/30 13:06

20代半ばの女性ですが、子供のころからずっと「お父さん・お母さん」でした。


パパ・ママという呼び方は「恥ずかしい呼び方だから」「そんな呼び方をするのは子供だけ」というものだと、いつの間にか覚えていました。
子供ならばともかく、ある程度の年齢でパパ・ママと呼ぶ人はちょっと・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。 思いますに 多分ですが、お父さん方のお母さんが

 あなたをお守りしていると思います。

お礼日時:2011/04/30 12:45

私は小さい時からずっと、お父さん・お母さんでした。


が、現役高校生の妹は中学までは私と同じだったのに気が付いたらお父さん・ママに変わっていました。
多分周りの友達の影響だと思います。

何故お父さんだけ名称が変わらないのか不思議で聞いたことがあるのですが、その時返ってきた答えが「パパって呼んだら怒られたから」で笑ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  
   有難う御座いました。思うに、あなたは、お母さんのお父さんが、守ってくれていますよ

   ちなみに、妹さんは、お父さん方のお母さんが お守りしているようですよ。 

お礼日時:2011/04/30 12:51

アラカン世代です。



小学生までは、(お)とうちゃん、(お)かあちゃん
中学高校20歳くらいまでは、おとうさん、おかあさん
大学途中から、おやじ、おふくろです。

現在でも、パパ、ママという呼称は、小中(高)生までと思っています。
高校生以上の人、中には社会人でも平気でパパママという人がいますが、少し引きます。

現在20歳を過ぎている息子は、小学生からずっとおとうさんおかあさんと呼んでおり、パパママの時期はありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

   明快にご回答頂きまして、有難う御座いました。ご推察しますに、あなた様は

   お宅様の「かあちゃん」のお父さんが お守りしているようですよ。更に ご子息様は、

   奥さん方のお母さんが お守りしているようです。
  

お礼日時:2011/04/30 13:00

 もうすぐ51歳になりますが、ずっと おとうちゃん おかあちゃんですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。きつと お母ちゃん方のお父さんが あなたを守ってくれてますよ。

お礼日時:2011/04/29 23:31

本人の前では「お母さん」以外は昔から許されません。

^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。きっと お母さんのお父さんが あなたを見守っていますと思いますよ。

お礼日時:2011/04/29 23:42

おとうちゃん、おかあちゃんと呼んでいたのが6歳まで。

その後はお父さん、お母さん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難う御座いました。 思うに あなたは、お母さんのお父さんに見守られているでしょう。 

お礼日時:2011/04/29 23:45

昔から お父さん・お母さんですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

  有難う御座いました。思うに あなた様は、お父さんのお母さんに 
  
  見守られていると思いますよ。

お礼日時:2011/04/29 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!