
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういったファッションは、「レイヤード」と言います。
日本語で言えば「重ね着」となりますね。本来は単体で着用する衣類(通常は上着になります)を重ねて着ることで、新たなデザインを生み出す効果がありますが、そもそもこれが流行したのは、1960年代に社会の常識に反抗したい若者から広がったものでした。
ですから、もちろんどんな重ね方でも自由なのですが、元々の考え方としては以下のような組み合わせを避けていました。
・同種のアイテム(襟付きシャツ同士、襟なしシャツ同士)
・同種の素材(織物同士、ニット同士)
・同種の柄
今までファッションにあまり関心がなかったということであれば、当初はこれらの点を意識した組み合わせで選ばれ、基本が身についてきたら、更にわざと崩したアンマッチングの楽しさにチャレンジしていくというのがよさそうに思います。
タイトルで書かれた「長袖Tシャツに半袖の上着」は、その意味では非常にオーソドックスな組み合わせですから、ファッションに親しめるようになるにはとてもいい選択だと思いますよ。
柄物同士でなければ、組み合わせも難しくないでしょう。
あと、元からレイヤード調にデザインされたシャツもありますので、それもご参考になると思います。
No.4
- 回答日時:
スタイリング&カラーコンサルタントの都外川八恵です。
結論、アリ!です。ただし、サイズ感にも気をつけましょう。コンパクトすぎるサイズのTシャツにオーバーサイズすぎる長袖Tシャツは、やはり窮屈でおかしな印象です(逆ならまだいいのですが)。 また、暑くなるに連れて、半袖のTシャツに半袖のTシャツを重ねるのもアリだと思いますヨ。全く同じサイズ感で着ると言うより、下に着たものがチラリと見えるくらいのサイズ感の違いを選んでみられるといいと思います。 重ね着=レイヤードは、やはりその奥行きやダボつき感が味だったりもしますので、その雰囲気を思う存分楽しんでみてくださいネ。
スタイリングとカラーのコンサルティングのことならCOCOLOR(ココカラー) http://www.cocolor.biz
No.2
- 回答日時:
ぜんぜん疎くありませんよ。
長袖Tシャツに半袖Tシャツを着ることは
重ね着でお洒落だと思いますよ。
私自身もよくします。
この時期なんか、こういうファッションは良いかと思います。
ちょっと暑かったら脱げばよいのですからね。
後は、長袖Tシャツでなく、七分袖ぐらいのシャツで決めると
また違ったファッションになるかと思いますから、お薦めです。
色のコーディネイトもコントラストの重ね着がお洒落かと思います。
あまり、似た色の重ね着は、インパクトにかけるかと思いますから、
違った色の重ね着が良いかと思います。
是非挑戦してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズファッション、最近k pop...
-
インナーで外出するのは変です...
-
男性って女友達のパンツが見え...
-
パンツが見えてるのをどうやっ...
-
ブラ紐とパンツ線
-
男のノーパンってしても大丈夫...
-
座るとパンツが見えそうなくら...
-
女子の方に質問です
-
男子・男性の皆様に質問です。 ...
-
女性は男性のパンツを見ても興...
-
なんで女の人はパンツの線とか...
-
服のカラーで「オートミール」...
-
チャコールグレーってどんな色?
-
Tバックを着用したとき
-
以前に女装した写真です。スカ...
-
勃起するとち○こがパンツからは...
-
ポロシャツインかアウトか
-
男です。 インナー、アンダーウ...
-
大至急!病院選びと改善策を教...
-
高校生男子です。パンツは毎日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファッションで、ストリート系...
-
これダサいですか? 断じてかっ...
-
ムッシュニコルキャナルドゥー...
-
自分は男性ですが、初デートの...
-
今はカジュアルシャツ無地とチ...
-
【ちゃりんちゃりんちゃりんち...
-
この服装は変ですか?
-
電車で(私にとって)不思議な...
-
アラフォー男性のファッション
-
大学生のメンズのファッション...
-
男子大学生です。 このファッシ...
-
この服装を星5段階で表すとどの...
-
DIESELのリュックが気になって...
-
このコーデってダサいですか?
-
ボタンダウンシャツ
-
なんかカッコ悪いんですが 何で...
-
ストールってダサいんですかね?
-
大きめメンズファッションにつ...
-
チノパンとカーゴの違い
-
私服って大体何色ぐらいが普通...
おすすめ情報