dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wifiのみで使用したいと考えているのですが、設定でモバイルデータ通信をオフしておけばパケット通信は本当に発生せず最低月額料金の支払いで可能でしょうか?
wifiが繋がらなくなれば3G回線に自動で接続すると話を聴いたので質問しました。

また、apn-disabler.mobileconfigでプロファイルの設定はOS4以前の話で、OS4以降はモバイルデータ通信をオフにすることでプロファイルの設定は必要ないということでよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

おっしゃるとおり、OS4以降は、公式に3G通話と3Gデータ通信を別に取り扱うことがサポートされたので、


通話は残しつつ、3Gデータ通信だけを「通常の設定のみ」で遮断できます。
(apn-disablerは不要)

データ通信の代金が、0円というわけには、なかなかいかない人も多く、100~200円ぐらいに
なっちゃってる人もぽろぽろいるようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!