
おつかれさまです。
質問をお願い致します。
先日、アニメを見てドハマリしたCLANNADのPC(フルボイス版)を購入して、始めました。
ディスプレイの設定が悪いのか、フルスクリーンで表示すると、画像が縦に圧縮されて表示されて表示されます。(標準モードの画面サイズですと、普通に表示されます)
解像度や、自分が使っているディスプレイのせいなのかも知れませんが、
快適にプレイするためにも、どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか。
OSはwindows xp、ディスプレイはドスパラPrime21インチ で、解像度は1,920×1,080に設定されています。
このままでは、春原さんがだんご大家族になっていて泣けません。。。
どうぞよろしくお願い致します!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準ウインドウモード(800×600)で4:3のモニタ以外だと
アスペクト比が変わって、画面いっぱいに拡大されてしまうので、そのような状態になります。
モニタの解像度を、4:3に設定してみてはどうでしょうか?
(ただし、両端は黒くなってしまいますが)
例800*600、1024*768など
モニタによっては、アスペクト比固定モードがあるようです
お礼が遅くなり、申し訳御座いません。
先ほど家に着き、試してみました!
1024*768の標準ウィンドウで、見ることにより、
比較的大きいサイズで見れるようになりました。
800*600ですと、画面が荒れてしまいましたので、
1024*768で我慢しようと思っております。
迅速なご回答ありがとうございました^^
今晩はうれしくて徹夜になりそうです(笑)
No.1
- 回答日時:
PC版800X600サイズとのこと。
フルスクリーンモードで出ている映像が800X600で、
フルHDパネルのディスプレイが引き伸ばしてる場合は、
ディスプレイのメニューで特殊な設定が出来る場合以外に
回避しようが有りません。
これは機種で有るかも判らないのですがビデオドライバ側で、
フルスクリーンを縦横伸ばさず(正方形が崩れない)展開できる状態で
フルHDスキャンモードを変えない、ような機能も期待できないので
800X600ウィンドウが楽に見られるほうに逃げましょうか。
仮想デスクトップソフトを導入して第2画面(タスクバーは共通)を
置き、そこはゲームの起動アイコンだけとグレーとか静かな背景にして、
タスクバーも右クリックメニューのプロパティ、自動的に隠す設定を
入れて、ゲームウィンドウ独占は如何でしょう。ゲーム機版より小さいですけど
パソコン特権として、静止画アプリで好きなぶんだけ撮影ができます。
ご回答ありがとうございます!
上記、ご回答の意味がはじめは分かりませんでしたが、解像度の変更をしたらわかりました(笑)
現状は、1024*768の標準画面にてゲームを行うことにします。
お忙しいところ、ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
PS3が見にくいです
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
3つに分かれたヘッダー・フッ...
-
ゲーミングpcについてです。 40...
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
ノートパソコンでチデジを観た...
-
東方が処理落ちではなくカクつ...
-
キャプチャーボードについての質問
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
今さらですが幻想水滸伝(1)...
-
パソコンでゲームが出来ません
-
パソコンのメモリ-について
-
サドンアタックをするためには...
-
GeForce 8600 GTとGTSの違いは?
-
HP Pavilion dm1 4303AUで東方
-
ロブロックスというゲームをパ...
-
オンラインゲームを軽くする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
同一のsteamのIDを二台のパソコ...
-
電子書籍は紙の本と同じ金額を...
-
無料FPSサドンアタックの画...
-
このノートPCで艦これとOffice...
-
csgiラグがひどいです70fps出て...
-
低スペックノートPC「LenovoZ58...
-
エロゲのワイド化について
-
pcゲーム、何をしてもかくつく
-
FF11 ベンチマークのスコアにつ...
-
FF11の画面設定が上手くいきま...
-
FF11で1920 1200の画面にすると...
-
FF11の高解像度モードでプレイ...
-
MixMasterについて
-
BF2の解像度について
-
UMDビデオとDVDの違い
-
ゲーム中にサブディスプレイの...
-
PC版CLANNAD_画面のサイズについて
-
pc Grid Autosport
おすすめ情報