
LenovoZ580のノートパソコンを使用しています。
スカイリムをどうしてもプレイしたくてベンチマークテストを行ってみたのですが、
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/requir …
上記のような結果になってしまいました。
CPUは何とかいけるレベル、VideoRAMは64MBしか無いので最低基準未満でした。
ですが調べてみると低スペックの方々でも快適にプレイ出来ているみたいです。
このノートパソコンのスペックでも設定を「出来る限り最低レベル」にまで落とせばプレイ出来るレベルになるのでしょうか?
オブジェクトも何かも最低で良いです。
軽量化MODを入れて少しでも快適になるのなら是非遊んでみたいのです。
ちなみにお金に余裕は全く無いのでパソコンを買い換える事も改造も出来ません…。
特に、私と同じ環境の方がいらっしゃればどうやって遊んでいるのか教えて頂きたいです!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
う~ん。
では設定で画面サイズを最低にして詳細設定で全てを最低設定にして
次頁を参考にしてテクスチャを圧縮
http://skmod.hatenablog.com/entry/ctd/textures3
更には日本語化しskseを入れてssmeを実行するか(多少MODを使いたければこっちだろう)
NET Framework v3.5を入れてSkyrim INI Managerを実行する。
どちらもそこそこ知識を必要とする。
これでダメならwindowsモードで行い 全体画面の画素を落とす。
また同時に起動しているプログラムや いらないプロセスを極力終了させること。
ccleanerとかがあると便利。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
トルネコの大冒険2をプレイした...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
マイクラ統合版(BE)で30人マル...
-
【VALORANT】Riotのゲームでフ...
-
WIN98ソフト「ワーズワース」に...
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
チョコットランドの動作が重い;;
-
パソコンの質問です。pc初心者...
-
スプラトゥーンの味方批判につ...
-
DSiを電源つけずに初期化するに...
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
スカイリム重いです。
-
100pcsとは
-
今のpcってWindows7入れること...
-
.movのファイルを再生すると、...
-
メイプルストーリーで固まって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
FF14について。
-
同一のsteamのIDを二台のパソコ...
-
低スペックノートPC「LenovoZ58...
-
PS3が見にくいです
-
FF11で1920 1200の画面にすると...
-
PC版CLANNAD_画面のサイズについて
-
FF11の画面設定が上手くいきま...
-
FF11 ベンチマークのスコアにつ...
-
FF11の高解像度モードでプレイ...
-
シティーズスカイライン
-
PCの構成とゲームのフレームレ...
-
PCの縦横比率について<自作イラ...
-
電子書籍は紙の本と同じ金額を...
-
pcゲーム、何をしてもかくつく
-
CSO解像度を下げるとゲームが落...
-
起動出来ません!大航海時代オ...
-
このノートPCで艦これとOffice...
-
UMDビデオとDVDの違い
おすすめ情報